-
1. 匿名 2025/01/23(木) 21:27:32
ここ最近、頭の中からシャンシャンという音がたまに聴こえてきます。定期的に聴こえるので寝つきも悪くなり、メンタルの調子も下がり気味です。調べたら頭鳴り?という症状らしいのですが、発症した方いますか?また改善した方法など教えてもらいたいです。よろしくお願いします。+55
-2
-
2. 匿名 2025/01/23(木) 21:27:59
>>1
トナカイが待機してるんじゃないの?w+142
-21
-
6. 匿名 2025/01/23(木) 21:28:25
>>1
とりあえず耳鼻科かね?+39
-2
-
17. 匿名 2025/01/23(木) 21:29:19
>>1
それは鳥取のシャンシャン踊りの音楽が流れてるのでは+4
-3
-
18. 匿名 2025/01/23(木) 21:29:20
>>1
内科か耳鼻科か脳神経外科か脳神経内科か…
早く病院にいけ+35
-1
-
29. 匿名 2025/01/23(木) 21:30:54
>>1
脳血管の血行障害かもよ
早く受診しな+8
-1
-
30. 匿名 2025/01/23(木) 21:31:28
>>1
パンダでも棲みついてんじゃね?+2
-1
-
32. 匿名 2025/01/23(木) 21:31:53
>>1
とりあえず耳鼻科で相談してみて
違うなら誘導してもらえるだろうし。+2
-1
-
39. 匿名 2025/01/23(木) 21:34:21
>>1
お迎えが来たんじゃ+7
-3
-
46. 匿名 2025/01/23(木) 21:36:01
>>1
たまにある。
耳鳴りの一種だよね、たぶん。+9
-2
-
50. 匿名 2025/01/23(木) 21:37:01
>>1
私もずっと鳴ってるよ
キーンって、超高音の連続音
でもそんなには気にならないなあ…眠れないのは辛いね
シャンシャンて鈴みたいなのじゃないからかな+10
-2
-
53. 匿名 2025/01/23(木) 21:38:38
>>1
とりあえず脳外科に行き問題無いなら耳鼻科、心療内科の順で受診かなぁ+7
-1
-
63. 匿名 2025/01/23(木) 21:45:26
>>1
精神的な症状だとしたら「幻聴」かな。
まず耳鼻科や内科で診てもらって
異常がなければメンタルの方へ
紹介されると思うよ。病院へ行こう。+2
-2
-
73. 匿名 2025/01/23(木) 22:08:15
>>1
私も 昔から鬱がひどくなるとシャンシャンいう
。幻聴。+5
-1
-
78. 匿名 2025/01/23(木) 22:15:36
>>1
そんな貴女におすすめのこの一作+2
-2
-
86. 匿名 2025/01/23(木) 22:46:18
>>1
脳関係のような。+4
-2
-
88. 匿名 2025/01/23(木) 22:57:51
>>1
クリスマスにはまだ早い+1
-1
-
89. 匿名 2025/01/23(木) 23:00:19
>>1
シャンシャンは初めて聞いた 私はずっとボワーーーとしてるのが治らない わずらわしいね+3
-2
-
91. 匿名 2025/01/24(金) 00:07:04
>>1
メンクリで出されるサインバルタをもし飲んでいたら、シャンビリ。
薬の効き目が切れ出すとシャンビリがずっと止まらない。+5
-1
-
95. 匿名 2025/01/24(金) 01:30:45
>>1
血流の音かな?
まずは一度病院へ行って。脳の病気の可能性もある。
ガルちゃんで健康上の質問をするのも気晴らしや参考にはなると思うけど、あくまでも参考にしかならないからね。
不安な気持ちで毎日過ごしていないで、元気出して病院へ行ってきな。+6
-2
-
100. 匿名 2025/01/24(金) 19:59:27
>>1
私はシンシンシン…って感じで頭が冷たくなる感じなんだけど、同じかな 勝手に痺れてるんだと思ってたけど病院案件なの?+0
-1
-
103. 匿名 2025/01/26(日) 01:40:25
>>1
チベットの高僧が目指す高みだと思ってる。
だけど栄養失調でビタミン点滴された後に少しだけ頭鳴治まった期間あった。
病院処方のビタミン剤飲んでも消えないけど、副作用で血圧上がった。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する