-
2. 匿名 2025/01/22(水) 15:35:00
230円もするのか+601
-1
-
15. 匿名 2025/01/22(水) 15:35:52
>>2
具なしなのにね+69
-1
-
23. 匿名 2025/01/22(水) 15:36:20
>>2
230円するならラーメン屋監修のやつ買えるのでは+64
-1
-
31. 匿名 2025/01/22(水) 15:36:55
>>2
一番最初にこれ思った
230円払って具なしラーメン食べるなら5食入りの袋麺を買って家で茹でて食べるわ+98
-1
-
69. 匿名 2025/01/22(水) 15:43:25
>>2
節約でこれ買うくらいならドラッグストアやスーパーで普通のを買えばいいのにね
これよりは安いし+9
-1
-
71. 匿名 2025/01/22(水) 15:43:47
>>2
具入れろって話よね+9
-0
-
88. 匿名 2025/01/22(水) 15:59:04
>>2
それなら近くのスーパーで安いカップラーメン買う+3
-0
-
91. 匿名 2025/01/22(水) 16:06:39
>>2
思った。最近コンビニで買ってないからわからないけど、これでこうなら今コンビニで定番のカップ麺300円以上するのかね+6
-0
-
94. 匿名 2025/01/22(水) 16:07:38
>>2
スーパーのチルドラーメン食べた方がいいよね+5
-0
-
98. 匿名 2025/01/22(水) 16:10:04
>>2
昔、すうどんでっせ!っていうのと、らーめんでっせ!って具なしカップ麺売ってて
スーパーで58円とかで買えたなぁ+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する