-
99. 匿名 2025/01/22(水) 15:10:23
成長したら落ち着いたって方具体的に何歳ごろ楽になったと感じましたか?今3歳で4月から幼稚園に行きます。入園したら変わるかな?
おはしがうまく使えなくてギャー、上着がサッと脱げなくてギャー、おもちゃがうまく使えず私にこうしたら?と口を挟まれてギャー、積み木が崩れてギャー、お腹がすいたのに今作ってるよと言われてギャー、プラレールの線路がうまく繋げられなくてギャー、書き出したらキリがないけどいちいち叫んで出来ないー!ってブチ切れるからこっちが滅入る。出来なくてもいいんだよ、ママ手伝おうか?とか難しいのに挑戦したんだね、頑張ってるねとか色々優しく声かけしても無駄で結局こっちもつられてキレてしまう。ひとつひとつの癇癪は瞬間的ですぐケロッと機嫌が直るのはいいけどマジで些細なことで大声出されて苦しい。いつ頃とかなにかきっかけがあった方教えて欲しい…+5
-0
-
110. 匿名 2025/01/22(水) 19:18:44
>>99
うちは小4の後半でした、、
+0
-0
-
133. 匿名 2025/01/23(木) 23:08:10
>>99
幼稚園入ったら、びっくりするくらい成長したよ。
悪魔の3歳、天使の4歳って本当なんだな、って思ったよ。今は5歳で別人のようにいい子になりました。
できないギャーは、本人もがんばって成長してる最中だから、できるようになると本当に穏やかになるよ。1年後を楽しみにしていてね!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する