ガールズちゃんねる

育児ノイローゼ体験談

137コメント2025/02/09(日) 18:59

  • 42. 匿名 2025/01/22(水) 11:51:27 

    夜泣きが頻繁で、自分も睡眠がとれずにげっそりしてたのに
    鬱々とした気分を晴らすために夜中に「コウノドリ」を(スマホ電子書籍で)ひたすら読みながら
    「自分の子供は無事五体満足で生まれてくれただけでも、本当にしあわせなことなんだ…がんばろう」って思ってた。これを毎晩くりかえしてた。

    子供が5歳になった頃に改めてコウノドリ読んだら
    当時あんなに夢中に読んでたはずなのにまったく感情移入できなくて数ページで止めた
    (作品としては面白いはずなのになんか無理、ってなった)

    自分では気づかなかったけど完全に育児ノイローゼで、
    読めなくなったのもその反動の結果なのかもなあ、と
    そういえば当時の虐待ニュースとかも視界に入ったら反面教師として捉えてた
    当時の心理状態を振り返ると色々ヤバいなと思うけど当時も今も子供は毎日かわいいので乗り越えられてよかったと思ってる

    +16

    -0

関連キーワード