ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2025/01/22(水) 08:34:50 

    >>7
    もっといるのかと思ったけど1人だけなんだね
    イチローすげぇ

    +266

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/22(水) 08:50:36 

    >>7
    それしか理由が思いつかない

    +12

    -4

  • 72. 匿名 2025/01/22(水) 08:56:34 

    >>7
    これとは関係ないけど
    アジア人が活躍するとコメントにアジア人至上主義って英語で書かれてた
    この世は妬み嫉み僻みで出来ている

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/22(水) 09:00:37 

    >>7
    アメリカの殿堂入りで過去に満票を取ったのはリベラだけ、野手に限っては誰も居ない。

    アジア人だからって訳じゃなく、誰が見ても殿堂入りの白人の名選手でも満票を取れてない。アメリカ人記者は誰かしら捻くれ者がいるって考えた方がいい。

    +89

    -3

  • 97. 匿名 2025/01/22(水) 09:10:46 

    >>7
    私、野球好きなんだけどそういう言い方はよくないよ
    だってケングリフィーJr.でもジーターでも満票無理だったからね
    もちろん満票じゃなかったのは悔しいけど、むしろアジア人なのにめちゃくちゃ評価されてると思ったよ
    本当に差別されてたらこんなに得票率高くないからさ

    +52

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/22(水) 10:19:06 

    >>7
    アジア人に入れたくないって人より韓国系アメリカ人の記者がいたのかな?と思った。
    WBCで韓国人はイチロー嫌いが多い。

    +8

    -8

  • 186. 匿名 2025/01/22(水) 11:58:35 

    >>7
    約400票のうちたった1票だけ。
    ちなみに日本だと。有効投票数349のうち、イチローに投票しなかったのが26票もある。
    自分は日本よりアメリカの方がよほど公正に判断してくれるんだなと思ったよ。

    +32

    -1

  • 282. 匿名 2025/01/22(水) 21:07:19 

    >>7
    >>16
    >>58
    むしろ近年は選考委員が変更されて、得票率がかなり高めに出る傾向になってる
    日本よりリリーフ投手が低くみられるのに、300勝投手のマダックスやランディ・ジョンソンでも無理だったのに、抑え専業のリベラが得票率100%も謎だし
    マウアーも活躍期間短いから殿堂入りは無理だと言われてたのに1年目にあっさり殿堂入り
    ジーターも大人気だったけど、守備指標悪かったのに得票率99%はさすがに高過ぎ
    イチローも本塁打率が低過ぎるから、少し前ならここまで高く出なかったはず

    +3

    -4

  • 313. 匿名 2025/01/23(木) 02:31:59 

    >>7
    なんで全員が全員賛同する前提なんだよ
    気持ち悪い考えだな

    +2

    -0