-
4. 匿名 2025/01/20(月) 20:26:00
東京駅で売ってる秋田の駅弁+147
-22
-
26. 匿名 2025/01/20(月) 20:30:44
>>4
これは作るの大変そうだ!手間暇かかってますね
お酒飲む方ならおつまみ大ボリュームセットみたいにできそう+42
-3
-
35. 匿名 2025/01/20(月) 20:33:11
>>4
冷凍したら美味しさ半減してしまいそう+4
-1
-
39. 匿名 2025/01/20(月) 20:34:40
>>4
漬物や卵焼きはレンチンしたくないわ+8
-9
-
42. 匿名 2025/01/20(月) 20:35:42
>>4
つがるって書いてあるし市外局番的に青森だと思う
どっちでもいいけど+42
-3
-
45. 匿名 2025/01/20(月) 20:37:47
>>4
本当に秋田の駅弁?お箸につがるって書いてあるし017〜の電話番号も青森なんだけど+20
-1
-
47. 匿名 2025/01/20(月) 20:39:59
>>4
赤カブ、食いて〜+6
-1
-
51. 匿名 2025/01/20(月) 20:41:11
>>4
新幹線で飲みながら食べるのに最高なやつ!+10
-1
-
53. 匿名 2025/01/20(月) 20:44:13
>>4
こういう一品ずつ食べられるの好き+10
-1
-
65. 匿名 2025/01/20(月) 21:01:32
>>4
ホタテだけ2個入ってる?+1
-0
-
69. 匿名 2025/01/20(月) 21:23:09
>>4
こういうお弁当というか、夕食つくってみたいけど、作り置き前提だから何日か同じおかずが重なりそう。
予算5千円とかで6人分まとめてならいけるかな。+1
-0
-
78. 匿名 2025/01/20(月) 23:53:49
>>4
全部チョコがいい!+0
-1
-
83. 匿名 2025/01/21(火) 04:26:52
>>4
しょっぱそう+0
-0
-
85. 匿名 2025/01/21(火) 06:47:37
>>4
ちょっとずつ色々とか食べてみたくなっちゃうやつです🤦♀️+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する