-
1. 匿名 2025/01/20(月) 16:40:02
新庄監督は個人名も挙げながら、「有原君、上沢君、もし(今オフの)青柳君、小笠原君、佐々木君にしてもトラブルがあったり、活躍できなくてクビきられましたとなったら、(他球団は)間違いなく欲しい。欲しくなる。そこにソフトバンクに行ってしまう流れは作ってほしくないかなと」と、繰り返し強調。今オフ、ポスティングシステムを利用した他球団の選手にも触れた。
新たなルールの提案について質問されると、FA権の有無に関わらず「(ポスティングで)行って帰ってきて(古巣で)1年やってからじゃない?最低1年がいいですね。1年でいいと思う。1年向こういってダメで、さあ違う球団となると、監督の立場からすると『は?』となります」と思いをぶつけた。
+218
-9
-
40. 匿名 2025/01/20(月) 16:47:37
>>1
変な人相になったなぁ…
頼むからこっち見ないでくれw
by小久保+12
-24
-
60. 匿名 2025/01/20(月) 16:55:12
>>1
まあそうかもだけど、それを選手の情に訴えるのも違うんじゃない?と思う
野球選手なんて長く出来る職業じゃないし、自分を高く買ってくれるところ行きたいでしょう
もし最低一年は元いたところでって言うなら、制度上でそう決めたらいいと思う
その方が誰も嫌な気持ちしないで済む+6
-31
-
199. 匿名 2025/01/22(水) 10:08:15
>>1
もし佐々木が同じことやったら上沢以上の大バッシングが起こりそうだね。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本ハム・新庄剛志監督が20日、都内ホテルで行われた12球団監督会議...