-
1. 匿名 2025/01/20(月) 00:59:51
おやすみなさい+1053
-72
-
3. 匿名 2025/01/20(月) 01:00:47
>>1
ニヤリともならんかった+618
-320
-
5. 匿名 2025/01/20(月) 01:01:29
>>1
ポッポッは嘘でしょ+9
-83
-
10. 匿名 2025/01/20(月) 01:02:00
>>1
聖☆おにいさんみたいw+121
-8
-
15. 匿名 2025/01/20(月) 01:02:59
>>1
ガル民って生き物に嫌われやすいのかな?w+1022
-22
-
16. 匿名 2025/01/20(月) 01:03:04
>>1
鳩はまじで住み着くとやばい。早いこと駆除+383
-20
-
24. 匿名 2025/01/20(月) 01:04:58
>>15
どちらかといえば>>1は好かれてるって話では?
+221
-8
-
38. 匿名 2025/01/20(月) 01:07:51
>>1
うちの実家は、スズメとカラスとカチガラスが住みついてるよ。
リビングのガラスがマジックミラーになって見ても逃げないから楽しく観察してる。+161
-4
-
70. 匿名 2025/01/20(月) 01:18:49
>>1+212
-9
-
268. 匿名 2025/01/20(月) 08:21:22
>>1
うちも大量のスズメと謎の小鳥
シンボルツリーにスズメバチが巣を作り始めた時に木に大量のおしっこかけて撃退してくれたけど、他のすずめと縄張り争いしたときはうちの前と車に大量の糞された💦
通行人が「すご!」とか「なんの嫌がらせ?」って言うぐらいうちの敷地内にびっしり糞されて、近所のおばあちゃんがペンキ撒かれてる!とピンポンしてきたw+83
-2
-
280. 匿名 2025/01/20(月) 08:59:02
>>1
実家は、スズメ・鳩・カラスだけじゃなく
キジもやってくる。
下手すると雛を連れて家族でやってくる。
夜は、夜でフクロウがホーホーやってくるわで
学生の時代は、友達からホグワーツ城と
言われていた。+175
-0
-
295. 匿名 2025/01/20(月) 10:11:12
>>1
急げっ急げっ急げっ🐤+242
-1
-
331. 匿名 2025/01/20(月) 12:37:05
>>1+71
-1
-
376. 匿名 2025/01/20(月) 20:45:36
>>1
我が家はスズメ、メジロ、ヒヨドリ、セキレイ。時々カラスと鳩。去年はツグミが来た
鳥好きだから庭に来てくれると嬉しい+7
-1
-
412. 匿名 2025/01/20(月) 23:42:15
>>1
クスっとじゃなくて吹き出したわwww+2
-1
-
424. 匿名 2025/01/21(火) 01:01:37
誰も突っ込んでないけど、>>1はなんで緑色なの?+0
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する