-
3. 匿名 2025/01/19(日) 14:18:41
近い親戚とは無し。
知人友人は致し方ない。つけたい名前が被ることはある+747
-11
-
32. 匿名 2025/01/19(日) 14:21:35
>>3
旦那が挙げた候補が旦那側の叔父と同じ名前だった
(義父の弟)
指摘したら気づいたみたいだけど、あまり考えない人なんだなと思った+76
-2
-
59. 匿名 2025/01/19(日) 14:26:27
>>3
甥、姪はないけど、もう全然会ってないいとこの子ぐらいだったらかぶってもしょうがないと思う。
そんな親戚気にして好きな名前つけられないなんて絶対嫌だもん。
文句言うならその親戚とはもう会わない。+91
-6
-
82. 匿名 2025/01/19(日) 14:32:55
>>3
上の子のママ友が、うちの上の子の名前がかわいいと何も言わずに、ママ友の下の子につけたときは、モヤモヤした+30
-14
-
100. 匿名 2025/01/19(日) 14:44:01
>>3
事前に親戚と被らないか確認した。
候補名と夫の従姉がかぶったので却下された。+29
-0
-
206. 匿名 2025/01/19(日) 15:48:03
>>3
親戚でも漢字が違うならありかな
レア→麗亜、玲愛
ソラ→奏空、颯空
とか
響きが同じで漢字違いはいるけど気にならなかったよ+1
-18
-
261. 匿名 2025/01/19(日) 17:26:28
>>3
親戚や甥、姪はなし
いとこの子供の名前は知らないから偶然同じでも仕方ないって思う
知人の名前もなしかな
知人の子供の名前は事前に知っていたらなし、偶然は仕方ない
唯一無二の名前なぞ奇抜なものしかないから、どこかで被るでしょ+10
-0
-
375. 匿名 2025/01/20(月) 01:18:21
>>3
私はずっとつけようと思ってた名前がいとこの奥さんの名前だったからやめた
親戚の結婚相手の名前って予想できないから怖い+4
-1
-
380. 匿名 2025/01/20(月) 01:29:41
>>3
母の従姉妹が弟と同じ名前を子供に付けた。自分の弟の方が10年も先に産まれて年末年始や法事等で何度も会って話もしてるのに。漢字は違うけど同じ名前で親戚一同唖然とした。その従姉妹が精神的な病気持ってるから気をつかって皆んな何も言わなかったけど…。でも、お葬式の時に2人同じ名前だから、自分の弟は呼び捨て・従姉妹の子はまだ小さかったから君付けで呼んでたよ。そういう時もあるから親しい親戚と名前被りは辞めた方がいい。名付け前に調べた方がいいと思う。結婚式やお葬式等のそういった場で困るから。
友達の子は大体仲が良いから名前知ってるから被らせない。
基本、親戚・友達の子とは被らせない様にするかな。
学校とかで名前が被ってるのは仕方ない。流行りとかあるから。まぁ、我が子と被ってる子はいない。シワ寄りな名前だからからもしれないが…。+3
-0
-
432. 匿名 2025/01/20(月) 09:31:21
>>3
旦那のいとこが娘と同じ名前をつけたんだけど(いとこからどうしてもつけたかったからいい?って旦那に電話が来た)
メンタル強いなーって思った
いとこのお父さんはお正月には会うから娘にお年玉くれるんだけど同じ名前の子2人にあげるってややこしくないんかね+5
-2
-
436. 匿名 2025/01/20(月) 09:35:43
>>3
付けたい名前が旦那の妹の子供とかぶって、あーと思ったけど今は冷静に考えると付けなくて良かったと思った名前だったので、かぶってて良かったわ+3
-1
-
474. 匿名 2025/01/20(月) 11:54:11
>>3
うちは反対したのに、我が子に自身のいとこと同じ名前着けた親戚がいる
親戚一同、混乱してる+2
-0
-
497. 匿名 2025/01/20(月) 12:41:18
>>3
私の名前といとこの名前が同じ(私の方が3歳上)で、その子の妹も他の親戚と同じ名前付けてた
幼少期は正月に親戚一同で集まるような家だったので、嫌でも顔合わせるの分かってるのに何でわざわざ同じ名前で被せてくるんだろう?と謎だった
後で聞いたら「いい名前だったから」と故意に被せたのが判明したけど、自分の子供の名前くらいよその真似ばかりせずちゃんと考えてあげたらいいのに+1
-0
-
502. 匿名 2025/01/20(月) 12:54:54
>>3
父の姉の孫にうちよりも後から同じ名前をつけた時はびっくりしました。うちの孫と一緒だねー、と言われたけど、年齢違うし知ってましたよね?一緒だねー、って偶然一緒だったみたいな言い方がさらに煽ってくる。+2
-1
-
531. 匿名 2025/01/20(月) 13:59:07
>>3
絶対被りたくないとかはないし
知らずにつけて被っちゃったのはもう気にしないけど、友達の子の名前が◯◯だって先に知ってしまってたら候補から外すかな
居住地域離れててもう二度と顔合わせる機会があるかもわからん昔の友達の子供(実家親同士は年1くらい道端で鉢合わせることがあるとかでたまに話が耳に入らないでもないとか)との被り且つ凄くつけたい名前なら気にしないけどね、流石に現在進行系の友達のこどもと被るのは気まずい…+1
-0
-
584. 匿名 2025/02/19(水) 09:55:41
>>3
趣味が似てるから被っちゃうよね 友とは
つけようと思ってた名前、先に産んだ友がつけてたから別のを考えた
早いもん勝ちだね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する