-
1. 匿名 2025/01/16(木) 08:54:02
出典:lasisa.net
結婚相手「30歳前後で年収は800万」を求ム…あまりに身の程知らずな"理想"は男女共通か?調査で明らか | LASISA(らしさ・ラシサ)lasisa.net婚活中はつい相手への理想が高くなりがち。アンケート調査でも男女ともに相手に求める理想の年収は「800万~900万円」であり、高収入を求めている人が多いことがわかります。
しかし、全年齢を含めた給与所得者の平均年収は「458万円」であり、年齢階層別でも600万以上の層は存在していません。もちろん、これは平均値なので中には年収が800万円を超える人もいるでしょう。年齢も加味すれば20代・30代で800万円以上の人はごく僅かであり、600万以上でも高収入層に当たることがわかります。
「ハッピーメール」は、「成婚を目指すなら現実的な状況を理解し、相手に高望みし過ぎないことが大切です。また、いくら収入が理想通りであってもそのほかの部分が自分に合うとも限りません。高収入を優先することで、年齢や価値観、ライフスタイルが合わないなどのデメリットが生じる可能性も理解しておきましょう」とコメントしています。+27
-65
-
19. 匿名 2025/01/16(木) 08:56:58
>>1
自分がその年収だから相手に求めるんでは?
グラフのピンク水色同士で結婚すれば解決!+87
-4
-
39. 匿名 2025/01/16(木) 08:59:41
>>1
21歳ですが勿論それ以上求めます
そのために勉強して大学入りました。
資格も取る予定です。
相手に希望するだけではなく自分もそれなりに努力してるつもりです
だからFランとかで
わたしぃー可愛いからぁー
みたいな子が年収800万とか言われるとムカッときます+15
-27
-
60. 匿名 2025/01/16(木) 09:03:14
>>1
こう言うのつくづく思うんだけど、20代で500〜の男なんて、学生時代から彼女にロックオンされて卒業後2年以内に結婚してると思うんだよな大部分
残りも社内で適当な相手見つけられるだろうし、見つからない人はよほどモテちゃって女の選り好みするめんどくさい男か、何かしら変わった人だと思うんよ、、
+49
-7
-
64. 匿名 2025/01/16(木) 09:03:47
>>1
自分の収入だけでなく相手にもそれなりに稼いでほしいと思う傾向が強い
大卒男子も大卒女子も増えたしね。同じように子供にも教育費かけてあげたいのもわかる+2
-1
-
77. 匿名 2025/01/16(木) 09:05:49
>>1
電力会社かNTTをめざすんだ+3
-1
-
98. 匿名 2025/01/16(木) 09:09:11
>>1
自分が同じような立場の人とか自信がある人なら別にいいんじゃないかな?普通の人だったらあんまり
縁のない話しかなて勝手に思うけど+1
-0
-
153. 匿名 2025/01/16(木) 09:17:21
>>1
低収入と結婚しません
じゃあ独身でって思うだけでは?
低収入と結婚したくないって記事にしてるわけじゃん
身の程知らずなんて、まさしく低収入とくっついてろよwって意訳だしさ
独身推奨記事に見えるわ+4
-0
-
167. 匿名 2025/01/16(木) 09:19:40
>>1
当然じゃないの?男女同権って言う女性が増えたのだから。
近い年収の人を選びたい。
男の人に寄りかかって生きるのは嫌だし。+6
-0
-
172. 匿名 2025/01/16(木) 09:20:31
>>1
収入の少ない、もしくは無い女性は、
収入の少ない、もしくは無い男性としか結ばれなくなる世の中が来ている。
+11
-1
-
195. 匿名 2025/01/16(木) 09:24:23
>>1
なんかやっぱり結婚できない人って浮世離れしてるというか、全く現実を見れない人なんだなって思うわ
ハイスペックな人間が出てくるアニメとかドラマとかインスタとか見過ぎなんじゃない?+9
-2
-
238. 匿名 2025/01/16(木) 09:33:10
>>1
私が結婚相談所のスタッフの立場なら、年齢か年収どちらか妥協してほしいなぁ
あとそんなに数字に強いこだわりがあるなら、顔や性格にもケチつけないでほしい+12
-0
-
262. 匿名 2025/01/16(木) 09:38:59
>>1
結婚相談所に高い金払ってるんだから高望みするし妥協はしないおっさん
自分より15歳から20歳下の子供産める女性を希望
高い金払ってるのに何故用意できないんだ!
退会するぞ?いいのか!?+4
-2
-
294. 匿名 2025/01/16(木) 09:50:59
>>1
自分の稼ぎが年収絵800万なら、絶対に結婚なんてしない。
+7
-0
-
305. 匿名 2025/01/16(木) 09:55:56
>>1
相手と自分の収入差がわずかなら、お互い800万円以上を望んでもいいと思う
片方が収入低いのに、相手に高収入求める人は、男女ともに性格に難ありだと思う+9
-0
-
323. 匿名 2025/01/16(木) 10:03:24
>>1
結局のところ
クレクレだもんね+3
-0
-
344. 匿名 2025/01/16(木) 10:13:59
>>1
婚活だとこうなるのかもね
大学とかで出会って好きだから結婚するみたいな流れじゃないかぎり、条件から入るの仕方ない+8
-0
-
395. 匿名 2025/01/16(木) 10:39:15
>>1
居なくはないけど財閥系か外資のイメージ
要するにエリート+1
-0
-
399. 匿名 2025/01/16(木) 10:40:18
>>1
結婚の最低条件がこの高年収か…。
愛さえがあればお金なんて後から付いてくる
とかいう時代じゃないんだね。
さらに自分と気が合うとか性格がいいとか容姿とか絶対条件はあるはずだから、そりゃ成婚率はどんどん下がるわ、間違いなく。+8
-1
-
424. 匿名 2025/01/16(木) 10:50:43
>>1
えっ??
100人ずつ程度にしか聞いてなくて、一般論で語るのはサンプル数いくらなんでも少なすぎない?+5
-1
-
431. 匿名 2025/01/16(木) 10:53:09
>>1
しょせん非モテ達の最後の砦マッチングアプリ+3
-2
-
484. 匿名 2025/01/16(木) 11:11:44
>>1
男は制欲を満たしたい=年齢重視
女は物欲を満たしたい=年収重視
これ婚活の常識+1
-5
-
492. 匿名 2025/01/16(木) 11:14:35
>>1
”高望み”と煽って
PVを上げようという魂胆なんだろうけど
アンケートだし結婚相手に求める年収は?と聞かれたら
「結婚して子供2人いたら年収800万くらい必要かなぁ?」
みたいな感じで「800万」と答えたりしてるんだと思うけどな+1
-1
-
527. 匿名 2025/01/16(木) 11:39:51
>>1
そんなの当たり前。娘はまだ小学生だけど結婚したいなら自分のスペック上げる努力をするように伝えてる。+2
-0
-
566. 匿名 2025/01/16(木) 11:57:35
>>1
理想と現実な。全てが揃ってる人はそうそう居ないよ。しかも独身でね。だいたいこんなとこでメールしてない。+3
-0
-
571. 匿名 2025/01/16(木) 12:02:40
>>1
年収800万円稼ぐそんな人と今まで関わったことすらないくせに結婚相手として求めるなんて厚かましいわ
+5
-0
-
573. 匿名 2025/01/16(木) 12:06:14
>>1
30前後で年収800万になってる夫と、夫が23歳の時に結婚しました
いい条件の人は年収800万になる時には残ってません+6
-1
-
574. 匿名 2025/01/16(木) 12:06:30
>>1
出会い・恋愛マッチングアプリサービス「ハッピーメール」が、『結婚相手に求める理想の収入』についてアンケート調査を実施し、その結果を発表しました。
まず、婚活中の女性を対象に行った調査では、相手に求める理想の年収としてもっとも多かったラインは「800~900万円」でした。次いで多かったのは「700万~800万」「600万~700万」と続き、1多くの女性が婚活相手には最低でも600万円以上の年収はあってほしいと考えていることがわかります。
ハッピーメールって何?
ペアーズとかは知ってる
利用してる人いるの?笑+1
-0
-
598. 匿名 2025/01/16(木) 12:24:58
>>1
アンケート回答者の年収は?+2
-0
-
636. 匿名 2025/01/16(木) 13:12:01
>>1
女性が下方婚を断固として拒否するように男も下方婚を拒否する時代になっただけ。
現代では普通の人が年の差が開いた結婚がほぼ不可能となったようにこれからは年収が開いた上昇婚もほぼ不可能になって行くんでしょ。
そう考えると現代では年の差がある結婚を烈火のごとく叩いてるけど
今度は年収に差がある結婚(上昇婚)が叩かれる時代が来るんだろうね。
まあ昔から金持ちと結婚する女性が「金目当ての女」みたいな感じで叩かれてるのは普通にあったからそれに拍車がかかるだろうね。
昔から年齢差のある結婚した男が「ロリコンのクソ野郎」と叩かれてたけど現代では輪をかけて叩かれてるからそれと同じになるだけか。+9
-1
-
639. 匿名 2025/01/16(木) 13:16:21
>>1
回答者が100人程度じゃあんまり参考にならないなぁ。
男性は女性に若さ(妊孕能)を求めて、女性は男性に経済力を求めるというのが今も昔も変わらない現実と思うけど。+3
-3
-
652. 匿名 2025/01/16(木) 13:31:25
>>1
男女平等とはこのこと+4
-0
-
683. 匿名 2025/01/16(木) 14:17:32
>>1
都内なら子供産むなら年収1500万必要だからね
もちろんイケメンで高身長じゃないと子供に遺伝しちゃうから、いい男を選ばないとね+2
-5
-
706. 匿名 2025/01/16(木) 14:49:52
>>1
理想の質問なんて意味ある?それなら私は一億円求めるわww+0
-0
-
711. 匿名 2025/01/16(木) 14:55:57
>>1
昔は正社員なら500万越えが当たり前だったけど今では300万のラインになってる。だから婚期の年齢だと400万超えですら7割の人間が脱落しちゃうのよ
でも低スペの男と子ども育てるのは経済的に足りない時代なので400万未満を切り捨てるのは正しいよ。500万越えは少数になるから自分がそれだけの価値があるかどうかが大切(20代、自分も年収500万越え、モデル並に綺麗で34歳未満など)+1
-0
-
714. 匿名 2025/01/16(木) 15:00:45
>>1
相手への条件と本当にスペックが妥当なカップルっているんだろうか。+0
-0
-
724. 匿名 2025/01/16(木) 15:20:19
>>1
女「男は女に若さを求めるのヤメロ」
男「じゃあ女も男に年収求めるのヤメロ」
こうして年齢差婚も上昇婚もなくなりました。
・・・・・・・・
これ男女共に選択肢が狭まっただけでどっちも不幸じゃね?
「年齢差婚も上昇婚も同等婚も本人たちが決めたことだったら自由にしたらいい。外野が当事者の選択を非難するようなことするな。」
ってした方が男女共に選択肢増えて幸せでしょ。
自ら選択肢を縛るようなことしてるのは端的に言って馬鹿でしょ。
+3
-0
-
765. 匿名 2025/01/16(木) 16:04:26
>>1
これ、先ずは自分のスペックだよね?綺麗なの?優秀なの?人柄良いの?他にも色々ある。それ揃ってて自信満々なら良いけどね+2
-0
-
782. 匿名 2025/01/16(木) 16:28:12
>>1
>>「ハッピーメール」は、「成婚を目指すなら現実的な状況を理解し、相手に高望みし過ぎないことが大切です。
結婚したい人はハッピーメール使わないだろ(笑)
ハッピーメールは出会い系だろ(笑)+2
-0
-
825. 匿名 2025/01/16(木) 17:13:43
>>1
自分で稼げ!!!!!!!+2
-0
-
838. 匿名 2025/01/16(木) 17:27:07
>>1
理想の年収のグラフは理想だから高くなってるだけで、その下の妥協できる年収のグラフはわりと現実的なとこついてる
+1
-0
-
972. 匿名 2025/01/16(木) 18:35:25
>>1
高望みする女性って、自分は見合ってるのかね?
自分にもそれなりの学歴や職歴あるの?+4
-0
-
984. 匿名 2025/01/16(木) 18:52:39
>>1
40歳までに年収500万を超えるのは全体の5%。30歳までに結婚するのは女性の70%。選ばれなかった下位30%が上位5%を求めるのも厳しい戦いだよ+1
-0
-
1017. 匿名 2025/01/16(木) 19:42:46
>>1
調査元が信用ならんし、調査の母数も少ない
男性が女性にそんな年収を求めてるとも思えん+1
-0
-
1217. 匿名 2025/01/16(木) 21:59:56
>>1
いるの?そんな人。+0
-0
-
1318. 匿名 2025/01/16(木) 23:35:00
>>1
ハッピーメールって宣伝は大々的にやっていて一応大手?だけどやべえ出会い系って感じなのに、何で婚活記事に名前が出てくるんだろう+0
-0
-
1355. 匿名 2025/01/17(金) 00:26:25
>>1
あくまで理想でしょ?理想なら高望みになって当たり前。妥協できるグラフは現実的じゃん。なんで批判されてるんだあ??+3
-1
-
1385. 匿名 2025/01/17(金) 01:18:45
>>1
20代の頃独身証明と源泉徴収票提出するタイプの婚活サービス使ってたけど、アラサーで年収600〜800万で見た目ソコソコな男性は割といたよ。私自身は年収300万くらいしかなかったけど、普通にそういう人ばかりと出会えてた。都内なら割といると思う。+1
-0
-
1414. 匿名 2025/01/17(金) 02:46:53
>>1
ガルちゃんって世間から外れた人が多いから理想が高い売れ残りババアが多いよね。5ちゃんねるの男性も理想高いから売れ残るし。努力しなくて理想高いから笑えるよね+3
-1
-
1423. 匿名 2025/01/17(金) 03:48:22
>>1
結婚前に800万稼ぐ女ならまぁいいかな。
結婚後も800万稼ぎ続けろはちょい厳しい。自分なら。+1
-1
-
1434. 匿名 2025/01/17(金) 04:39:41
>>1
これさぁ。男女自分の年収を提示してから結婚相手に求める理想の年収を提示した方がいいよね。
でないと、自分の年収は200万300万なのに女性の年収は700万800万希望とか、逆も然り。
だって30歳でこの年収だったら婚活しなくても売れ残るなんてこと無いと思うんだ。+2
-0
-
1442. 匿名 2025/01/17(金) 05:59:38
>>1
国税庁によると
年収700〜800万は全体の4、8%
男女比で
男年収700〜800万は7、1%
女年収700〜800万は1、7%
《現実》
年収のボリュームゾーン
男性400〜500万
女性100〜200万
《理想》と《現実》の差よ。。+4
-0
-
1447. 匿名 2025/01/17(金) 06:14:12
>>1
《理想の年収800万〜900万》
国税庁によると
年収800〜900万は全体の3、3%
男女比で
男年収800〜900万は5%
女年収800〜900万は1%
《現実》
年収のボリュームゾーン
男性400〜500万
女性100〜200万+2
-0
-
1457. 匿名 2025/01/17(金) 06:39:48
>>1
800万円の分自分は相手に何を与えられるんだろう+2
-0
-
1460. 匿名 2025/01/17(金) 07:00:07
>>1
全部全部全部全部
自民党が増税してきたせい+1
-1
-
1533. 匿名 2025/01/17(金) 08:06:13
>>1
なにこれ?理想下げさせて中国人と結婚しろって記事?
嫌ですけど+1
-1
-
1577. 匿名 2025/01/17(金) 08:59:49
>>1
女も男も40過ぎたらバツあり子連れくらいしか相手居ないと思っておいた方がいい。特別稼ぎが女の方がよくて紐くらいでもいいかと思っているならワンちゃん若い男と結婚できるかもで男なら稼ぎ良くて専業主婦で働らかなくてもいいなら若い女も後妻業狙いでワンちゃんあるかも+1
-1
-
1614. 匿名 2025/01/17(金) 18:11:19
>>2 >>1
30年前からそうだよ
別に資産も無さそうな家の低ルックス(低身長、肥満、チー牛っぽい顔)の高卒の男が女性には自分と同じ年収の600万以上を最低ラインにしてて、結婚後も共働きは最低条件として希望を書いてた人ばかりだったくらいだからね
しかもそういう男に限って趣味もオタクっぽいし家事もやらなそうな男ばかりだった
バリキャリ大卒女子かフルタイムの看護婦とかを希望してるとしか思えないけど
男性側にそれに見合う魅力を感じなかったから、たぶん親から強引に登録させられたけど本人はそんなに結婚したいと思ってない人なんだなと思ったわ
日本の男ってどんだけ理想高いのってびっくりした+0
-4
-
1615. 匿名 2025/01/17(金) 18:16:22
>>17 >>1
ポイントやお金貰えるアンケートとかにメアド登録したりすると、勝手に出会い系に登録させて個人情報流出させられるハッピーメールね
知らない会社のアンケートとか答えると本当に危険だよ+1
-0
-
1637. 匿名 2025/01/21(火) 16:34:00
>>1
同じくらい稼いでるのに家事も育児も丸投げしてくるような男なら結婚しなくて良い、と書いている人がいますが、男と同じくらい稼いでいる女性がほぼいませんからね。
男と同じくらい稼いでいる欧米の女性が言うならわかりますが、この国のアジア人女性の大多数が貧困ですからね。
まずは稼げるようになってから書きましょう
念の為に書いておきますが、私も夫も稼いでいますからね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する