-
1. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:49
私は喉から。+194
-5
-
10. 匿名 2025/01/14(火) 19:31:18
>>1
はちみつ大根にちょぴっとレモン汁
これで寝たら翌朝には喉すっきり+29
-2
-
20. 匿名 2025/01/14(火) 19:32:56
>>1
喉が変だと思ったらすぐに葛根湯とトラネキサム酸かトラネキサム酸が主成分の風邪薬を飲むとかなり軽症で終了するよ。+61
-3
-
21. 匿名 2025/01/14(火) 19:34:19
>>1
私もそうだけど
やっぱり龍角散のど飴かなぁ。お気に入りは金の龍角散でタブレットも良かった。+24
-2
-
24. 匿名 2025/01/14(火) 19:35:01
>>1
鼻でも喉でも
風邪には生姜糖が効く
ホットミルクに混ぜるのが好き
+7
-0
-
25. 匿名 2025/01/14(火) 19:35:49
>>1
私は疲れて微熱。風邪ではないか。+3
-1
-
27. 匿名 2025/01/14(火) 19:36:23
>>1
扁桃炎になって高熱まで出てしまったら内科ではなくて耳鼻科へ行って抗生剤の点滴してもらう。
薬飲むより早めに熱と痛み治るよ。+19
-2
-
30. 匿名 2025/01/14(火) 19:37:55
>>1
喉にはペラック!+17
-0
-
59. 匿名 2025/01/14(火) 20:02:31
>>1
マヌカハニー+2
-1
-
60. 匿名 2025/01/14(火) 20:03:37
>>1
私も喉から
喉おかしいなと思ったらすぐにフィニッシュコーワを喉にシュッシュ
対応早ければこれだけで治る
その後寒気を感じたらすぐ葛根湯
これでだいたいは熱出ない
腰がだる重く感じたら熱出てしまうので解熱剤を用意しておく+6
-2
-
71. 匿名 2025/01/14(火) 20:19:52
>>1
ビタミンCめちゃ飲みまくる。1時間に1グラムを数回。最近はだいたいこれで悪化してない+7
-1
-
103. 匿名 2025/01/14(火) 21:33:43
>>1
ユーカリ入りのキャンディー効くよ+3
-2
-
106. 匿名 2025/01/14(火) 21:41:02
>>1
漢方薬の銀翹散が効く、すごく不味いけどね+3
-1
-
116. 匿名 2025/01/14(火) 22:46:40
>>1
ロキソニン
医者の旦那にロキソニンは抗炎症剤だから!って
毎回飲まされる
それとOS-1を沢山飲んで体を循環させるイメージを持つ+2
-1
-
124. 匿名 2025/01/15(水) 07:20:59
>>1
梨のシロップを口に含む。ハチミツほどベタベタせず直接喉の痛みに効いてる。+1
-1
-
129. 匿名 2025/01/15(水) 12:05:10
>>1
「風門」っていうツボにカイロ貼るといいよ
引き始めなら翌日にはよくなる
鼻血出やすい人は場所的に注意必要だけど+2
-1
-
131. 匿名 2025/01/15(水) 16:20:48
>>1
ガチでプロポリスキャンディが効く。
薬局とかで売ってるやつ。+2
-1
-
133. 匿名 2025/01/15(水) 19:02:51
>>1
パープルショット+2
-1
-
136. 匿名 2025/02/06(木) 10:29:06
>>1
どの方法も色々試したけどGUMの喉スプレーが本当によく効くからおすすめ
1日か2日で良くなる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する