ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2025/01/14(火) 16:05:23 

    >『隣人が入ってきたくらいで110番通報はしない』



    絶対通報するなよ

    +3008

    -36

  • 27. 匿名 2025/01/14(火) 16:06:26 

    >>5
    超高級マンションに住んでても、酔った隣人が家に入ってくるとか怖すぎる
    百歩譲って普通の賃貸ならわかるけど

    +295

    -193

  • 48. 匿名 2025/01/14(火) 16:07:45 

    >>5
    酔っ払いが侵入して来たら普通はするね
    しないのは酔って他人に迷惑をかけた経験がある人の中のさらに一部の人くらいだと思う

    +638

    -4

  • 50. 匿名 2025/01/14(火) 16:07:55 

    >>5
    今なんてトクリュウで押し入られて殺されたり殴られて金目のもの奪われる事件もあるしそりゃ怖いわな

    +733

    -11

  • 61. 匿名 2025/01/14(火) 16:08:57 

    >>5家間違えるくらい酔ってるなら、ここは俺の家だけどアンタ達なんなんすか?くらいのスタンスかもしれないしねw私も隣人がそんな感じだったら100パーセント通報するわ

    +498

    -6

  • 91. 匿名 2025/01/14(火) 16:11:32 

    >>5
    田舎の顔見知りの隣人と勘違いしてんだろうね

    +298

    -4

  • 143. 匿名 2025/01/14(火) 16:15:15 

    >>5
    この意見びっくりするよね。
    隣人が誰か知ってたとしても
    家の中に人間がいるってわかったら顔なんか見る余裕もないし。

    +423

    -5

  • 177. 匿名 2025/01/14(火) 16:17:35 

    >>5
    隣人(イケメン俳優)だと分かってたら事務所に連絡する。対応が悪ければ通報するかな。
    念の為に動画撮るかも。
    サインとお菓子と示談金持って謝罪しに来て欲しい。

    +4

    -97

  • 213. 匿名 2025/01/14(火) 16:20:36 

    >>5
    どんなバカがそんなコメントしてんだろうね。
    隣人のみならず侵入されても通報しないで危険な目に遭えばいいわ。

    +273

    -5

  • 270. 匿名 2025/01/14(火) 16:25:25 

    >>5
    状況と理由による

    +2

    -32

  • 359. 匿名 2025/01/14(火) 16:34:16 

    >>5
    たしかに隣人が入ったくらいで大事にはならないよな

    泥酔してトイレつかってたわけだし

    +5

    -55

  • 432. 匿名 2025/01/14(火) 16:41:13 

    >>5
    これ言ってる人ご近所関係がある田舎とかだと思う
    都会でなおかつ高級マンションならご近所付き合いとかないもんね

    +162

    -3

  • 457. 匿名 2025/01/14(火) 16:43:08 

    >>5
    これ、吉沢が入った後に軽犯罪なのか何だかわからないけど、何かしたから通報されたんだろうという憶測を否定するものかと思ったら、そういう意図でもなく被害宅へ配慮するように見せて、やっぱり入っただけだということを強調するものだと思った。

    +52

    -6

  • 489. 匿名 2025/01/14(火) 16:46:13 

    >>5
    それ言った人って隣人の顔全員覚えてるもんなの?私は隣人家族の顔全員把握してないわ。1~2人は挨拶してるかもしれないが、その挨拶してきた人の家族まで把握してないし

    +37

    -3

  • 571. 匿名 2025/01/14(火) 16:56:56 

    >>5
    隣人が無断で入ってくる状況って怖すぎるのに吉沢亮だから庇ってる人が痛すぎる。酔っぱらいも怖いし。

    +123

    -3

  • 656. 匿名 2025/01/14(火) 17:07:06 

    >>5
    お隣さんと良好な関係性であれば
    まずは、お隣さんに通報しますね。

    やっぱり都会のマンションの
    隔絶された住人関係なんだよね。
    それに、通報せざるを得ないような
    状況だったんだろうな。

    +6

    -4

  • 702. 匿名 2025/01/14(火) 17:13:16 

    >>5
    「入って来た」なんだよね?
    「入っていた」じゃぁなくて。

    隣人関係ゼロの都会のマンションだったら
    施錠は絶対に必要。
    私昔、自転車盗まれたときに
    ◯◯◯◯に鍵してなかったんかい!て
    周囲に人がいるのに大声で
    罵倒されたわ。

    +7

    -6

  • 769. 匿名 2025/01/14(火) 17:24:15 

    >>5
    隣人の顔も知ってて鉢合わせしたなら部屋間違えてますよって言うだけで終わるけど、他の部屋にいるときに勝手にトイレに入る音したら通報するしかないわ。

    +59

    -3

  • 869. 匿名 2025/01/14(火) 17:43:34 

    >>5
    実際は隣人批判より、「隣人が入ってきたくらいで通報されないはずだから吉沢亮がもっとヤバいことしたんじゃ?」みたいな憶測も結構見た
    隣人を守る姿勢を取りながら状況説明して結果的に吉沢亮をスマートに擁護してる文章、優秀なスタッフや弁護士がいるんだね
    やったことの悪質度もさすがにだいぶ違うけど、中居の個人事務所とは対応も全然違うね…
    吉沢亮はアル中気味なら治療して反省してほしい

    +66

    -4

  • 898. 匿名 2025/01/14(火) 17:50:22 

    >>5
    女でも怖いからね 
    ロック忘れた時に限って勧誘の女がすみませ~んって入ってきてびっくりした
    TVの音がするのに出ないから心配になって〜って言ってたけど勝手に入ってくるの怖いよ

    +63

    -3

  • 964. 匿名 2025/01/14(火) 18:14:41 

    >>5
    隣人に◯された事件だってあるし顔見知りにって事件も山のようにあるのに隣人だから有名人だからとか言ってられないよね。朝昼夜関係無く同居人以外が入ってきたら身の危険感じるのは当然で通報も当然だわ

    +51

    -1

  • 984. 匿名 2025/01/14(火) 18:20:44 

    >>5
    私も当たり前だと思う、ましてや隣人と知らなかったわけだし。
    隣人だから許せってのも違うし。
    分別つくはずの大人だからこそ怖いよね。
    これお酒に寛容な人は、例え見ず知らずの外国人でも窃盗目的で侵入してきて、警察呼んでしらばっくれてて飲酒してたら、そんなこともあるかもね〜で済ませるの?

    +17

    -3

  • 1039. 匿名 2025/01/14(火) 18:33:05 

    >>5
    間違って入るのがいけないけれど、こういうトラブルを最小限に押さえるためには、引っ越してきたら両隣くらいにはあいさつに行った方がいいと思います。面倒でも。
    昔や田舎じゃないけど、都会は近所付き合いがなくて楽な反面、付き合いがないだけで大事にもなっちゃうからね。
    付き合いがあったかどうかはわからないけど、もし挨拶程度でもあったのなら、明らかに酔っぱらって間違ってるなとわかれば、通報はしなかったかもしれないからね。

    万が一のために、みなさんもはじめに一言挨拶を心がけましょう

    +7

    -13

  • 1061. 匿名 2025/01/14(火) 18:38:04 

    >>5
    この書き方を見るに通報する方が悪いって被害者叩きしてるファンが相当数いたんだろうな…
    逆恨みで被害者特定とかやりかねない
    見知らぬ酒乱に自宅に侵入されただけでも恐怖なのに批判的なファンからなにかされるんじゃと思ったらトラウマだよ

    +39

    -1

  • 1206. 匿名 2025/01/14(火) 19:10:52 

    >>5
    TikTokだと「家の鍵かけてない相手が悪い」ってコメめちゃくちゃあってびっくりしたわ。

    +26

    -1

  • 1230. 匿名 2025/01/14(火) 19:14:44 

    >>5
    ちょー田舎の話なのかもしれない

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2025/01/14(火) 20:16:57 

    >>5
    >『隣人が入ってきたくらいで110番通報はしない』
    こういう的外れなネットコメント時々見かけるけどほんと何なんだろうと思うわ
    芸能人が的外れなSNS投稿したときも
    「素敵すぎる、カッコヨ」とか「流石◯◯さん、ほんと同感です」とか
    頭お花畑なんだろうけど

    +5

    -3

  • 1609. 匿名 2025/01/14(火) 21:02:00 

    >>5
    うち今の横浜のマンションで、夜中の3時に寝てた時に玄関開けられて、玄関まで入ってきて、「オーイ!オーイ!」って叫ばれてめちゃくちゃこわかった。
    隣で寝てた旦那起こして、旦那が行こうとしたらいなくなった。
    オートロックだし、隣のオヤジが精神病でおかしいやつ(別に危害与えてこなくてブツブツ言いながら歩いたりとか)だったから、間違えたんだろうなと次の日管理人に防犯カメラで確かめてもらったらやっぱりそうだった。警察には言わなかったけど、めちゃくちゃこわかった。しばらくして精神病院とかの施設に入ったみたいで、隣も普通の人が引っ越してきたからよかった。

    +15

    -1

  • 1650. 匿名 2025/01/14(火) 21:13:48 

    >>5
    なんなら隣人の方が怖いんだけどw
    追い出しても隣の部屋に帰って行くと思う怖すぎる

    +11

    -1

  • 1661. 匿名 2025/01/14(火) 21:16:16 

    >>5
    隣人かどうかもわからないじゃん
    ただの不審者としかおもえないし、迷わず110番でしょ

    +10

    -2

  • 2273. 匿名 2025/01/15(水) 05:55:00 

    >>5
    亮くんなら通報しないよ

    +4

    -13

  • 2280. 匿名 2025/01/15(水) 06:09:22 

    >>5
    アメリカならマジで吉沢君、銃で撃たれる危険性あったよ

    +7

    -1

  • 2307. 匿名 2025/01/15(水) 07:03:17 

    >>5
    >>1061
    アル中が酔っ払ってる時の顔って正気じゃないから怖いんだよね。
    被害者女性だし、自宅で遭遇した時の男の顔は一生忘れないと思う…
    しかも侵入しただけじゃなくて無断で部屋を使って家から出て行かなかったんでしょ?何されるか分からないし、隣人だろうがなんだろうが誰でも隙を見て通報するよ

    +17

    -1

  • 2337. 匿名 2025/01/15(水) 08:00:24 

    >>5
    私は通報するわ
    怖いもん

    +4

    -0

  • 2451. 匿名 2025/01/15(水) 10:26:15 

    >>5
    会話が成立しない状態の隣人でしょ
    警察呼ぶ以外の選択肢が無い

    +18

    -0

  • 2563. 匿名 2025/01/15(水) 12:42:23 

    >>5
    110番はするけど被害届出してない隣人の気持ち分かる
    隣人もここまで事が大きくなることを望んでなさそう

    +17

    -1

  • 2577. 匿名 2025/01/15(水) 13:01:10 

    >>5
    コメンテーターが隣人が間違えて入って来てもすいませんで済む話で110番なんて普通しないって言ってる人がいたんだけど意味わからなかったわ。かなり恐怖だし110番して助け求めるのって当たり前の行動だよね。

    +13

    -0

  • 2644. 匿名 2025/01/15(水) 15:03:36 

    >>5
    隣人かどうかもわからんし、他人がトイレでオエオエとかブリブリしていて、出てきて、「あ、すんません、鍵空いてたから借りました」とそのまま出ていかれても構わない人がいるんだねー、驚くわ。

    警察呼ばないと、その後の賠償問題どうすんだって話だろうよ。麻薬やってるかもしれない、カメラや盗聴器置かれたかも知れない、それこそ麻薬置いていかれたかも知れないのに。

    +9

    -2