-
1. 匿名 2025/01/14(火) 15:33:15
※20代~30代の独身女性1005人を対象に行った「モテる男性の車」に関する調査
「彼氏の車が軽自動車で恥ずかしい」と感じる人は、その理由を改めて見つめ直すべきだ。それが本当に「軽自動車」に対する感情なのか、それとも他人の目を過剰に意識する自分自身の姿勢に起因しているのではないだろうか。
車はただの移動手段に過ぎず、その所有者の生活スタイルや価値観を反映するものである。「高級車でなければならない」という固定観念に捉えられることで、本来の目的や自分にとって最良の選択を見失う危険がある。軽自動車の選択は、個人の自由であり、それを他人が評価する余地はないはずだ。
軽自動車は単なる「安価な車」ではなく、現代の価値観を象徴する存在である。環境への配慮や経済性の重視、そして安全性の向上は、これからの社会が目指すべき方向性と合致している。「軽自動車=恥ずかしい」という偏見は、過去の価値観に縛られた時代遅れの考え方であり、未来志向の社会においてはもはや通用しないだろう。+57
-276
-
15. 匿名 2025/01/14(火) 15:35:14
>>1
いまは軽自動車すら高いからね+584
-17
-
22. 匿名 2025/01/14(火) 15:35:46
>>1
女は男以上に世間体を気にするから+86
-32
-
24. 匿名 2025/01/14(火) 15:35:57
>>1
独身の時は恥ずかしかった
結婚した今は恥ずかしさはないけど、子供が軽だと恥ずかしがると思う+22
-66
-
37. 匿名 2025/01/14(火) 15:37:39
>>1
軽はオシャレで中は意外と広いし荷物も積める
駐車もしやすくて狭いスペースの停められので乗り降りがラク
メリットしかない
むしろセダン車やワゴンのほうがオッサンくさくてダサイ+58
-49
-
48. 匿名 2025/01/14(火) 15:38:41
>>1
危ないから軽自動車は買わない方が良い!しかし、200万円の軽自動車をやめて500万円の普通車を買っても、歩いている時に交通事故で死ぬ可能性もあるからね!😨ムズイ+15
-25
-
51. 匿名 2025/01/14(火) 15:39:05
>>1
毎月5万のローンや残クレの借金で買ってる奴よりぜんぜんいいよ+56
-9
-
87. 匿名 2025/01/14(火) 15:43:23
>>1
老人が多いせいで前時代の価値観がいつまでも残る
企業、果ては経済全体まで時代に取り残されていく日本+15
-3
-
93. 匿名 2025/01/14(火) 15:43:55
>>1
恥ずかしいじゃなくて怖い
衝突事故起こした時の軽自動車の死亡率とか調べてみては
私は死にたくないから軽自動車の人とは付き合えない+14
-22
-
98. 匿名 2025/01/14(火) 15:44:26
>>1
そもそも自分の車でもないのによく言うよ+36
-4
-
120. 匿名 2025/01/14(火) 15:46:54
>>1
なのにN-BOXが街中にあふれてる模様+25
-1
-
123. 匿名 2025/01/14(火) 15:47:11
>>1
セダンとか一番実用性に欠けてるわ
コスパタイパ最悪+5
-4
-
126. 匿名 2025/01/14(火) 15:47:34
>>1
レンタカーだろうが軽だろうがどうでもいいよ
ただ着飾ってる時に軽トラで来られたら困るし、天気が悪いのにオープンカーで来られたら困るけどな+9
-1
-
133. 匿名 2025/01/14(火) 15:48:41
>>1
そりゃデートで軽自動車はマナー違反だよ
チェーン店に連れて行くのと同じくらいカッコ悪いと思わないと、男子は一生モテないよ+5
-30
-
138. 匿名 2025/01/14(火) 15:49:30
>>1
彼女の命も自分の命も軽く見てるんだなって思って別れる+3
-18
-
163. 匿名 2025/01/14(火) 15:53:17
>>1
これ読んで来たけどこのアンケートで恥ずかしいって言ってる?
そりゃ乗るなら自分の車にしてもシートが快適な方がいいやん!
+8
-1
-
177. 匿名 2025/01/14(火) 15:55:11
>>1
SUVは少し高くて乗り降りし難いし
セダンは低すぎて乗りにくい…頭もぶつかるし…。
軽は近距離ならいいけど
長距離ドライブとか高速乗るならなしかな…。
(わたしはコンパクトカーに乗ってた)
彼氏ならSUVとセダンでもいいけど
結婚を視野に入れてるなら軽に乗ってる彼氏が
一番いいと思うよ(個人の意見として)
妹の旦那なんて結婚してセダンから
軽自動車に乗り換えたくらい。
子どもできたら乗せにくいんだよね〜…+5
-6
-
206. 匿名 2025/01/14(火) 15:58:38
>>1
逆にガルウィングとかの変わった車で目立つ方が「恥ずかしい」+7
-1
-
238. 匿名 2025/01/14(火) 16:02:43
>>1
普通車を自分で購入し乗り回してる女が言ってたらまだわかる。
車の免許持ってなかったり、車持ってない女が軽自動車は恥ずかしいとか言ってたら笑える+41
-3
-
266. 匿名 2025/01/14(火) 16:07:48
>>1
独身時代はかっこいい車
結婚してからは軽
これがモテる男+2
-3
-
282. 匿名 2025/01/14(火) 16:09:30
>>1
そんな変な避けられていいじゃない。あえて軽に乗るのもありかも。+3
-1
-
297. 匿名 2025/01/14(火) 16:11:36
>>1
軽でも良いのだけど可愛いラパンとかだと何で?お母さんにもらった?とは思う。+1
-4
-
304. 匿名 2025/01/14(火) 16:12:55
>>1
と言うことは、男子は軽自動車所有って言っとけばハズレ女引かなくて済むね。ハズレ女はせいぜいローンでデカい車に乗ってるお似合いな男と付き合えば良い。+12
-3
-
315. 匿名 2025/01/14(火) 16:14:05
>>1
車もってないどころか買えない女がこれ言ってるのギャグでしょꉂ🤣+15
-2
-
352. 匿名 2025/01/14(火) 16:21:06
>>1
まあ、そう思う年頃ってあるよね+0
-0
-
370. 匿名 2025/01/14(火) 16:23:26
>>1
最近の軽自動車、めっちゃ高いと思うんだけど。恥ずかしくないよ。+14
-0
-
376. 匿名 2025/01/14(火) 16:24:18
>>1
私の元彼みんな高めの車乗ってたけど、車貧乏だったよ。税金もタイヤも高いからねえ。
車より一緒にいて楽しい人、無駄遣いしない人がいいよな。
そして私は軽自動車の男と結婚しました。
いまは子供たちがいるのでミニバンですが。+6
-1
-
395. 匿名 2025/01/14(火) 16:27:37
>>1
これは地域にもよるのかな
車必須の地方だと、初めての車は軽自動車、なんて男の子は多いよね+1
-1
-
399. 匿名 2025/01/14(火) 16:28:37
>>1
私なんて会社の配送車で迎えに来られたよ
飲食店で車に料理の写真がペイントされてるやつ
なんか恥ずかしくて惨めだった+1
-3
-
416. 匿名 2025/01/14(火) 16:31:49
>>1
タイヤを純正じゃないものに付け替えてしかもわざと斜めに取り付けてたり異様に車高が低い車
乗ってる人が面倒な確率が高いから視界に入ったらなるべく見ないようにしてる+10
-0
-
435. 匿名 2025/01/14(火) 16:38:18
>>1
マイナス覚悟だけどちょっと気持ち分かるわ。笑 別に高級車やスポーツカー乗ってて欲しいわけでも全く無いんだけども。男としてちょっとカッコつけたい、みたいなプライドを一切感じられないというか。そのフォルムや見た目を気に入ってあえての軽ならわかるんだけど。+4
-9
-
438. 匿名 2025/01/14(火) 16:39:18
>>1
男尊女卑+1
-0
-
446. 匿名 2025/01/14(火) 16:40:30
>>1
私が車好きだから、ちょっとこだわりはある。
+2
-2
-
492. 匿名 2025/01/14(火) 16:55:30
>>1
恥ずかしいと思う女って、正直なとこ周りに見栄を張りたいだけw とって付けた様な安全性とか10年前の話。+7
-0
-
526. 匿名 2025/01/14(火) 17:11:25
>>1
日本人の劣化は止まらず。外的な要素でしか、人を評価できないアホばかりだね🤭+1
-0
-
543. 匿名 2025/01/14(火) 17:17:34
>>1
近場用の自転車がわりの軽ならいいけど、遠出もそれなのは危ないので嫌だ。
近場は軽でも軽トラでも何でもいい。+3
-1
-
545. 匿名 2025/01/14(火) 17:19:13
>>1
自分が阿呆と判らない女など、相手にする必要は無し🤗+1
-0
-
583. 匿名 2025/01/14(火) 17:34:19
>>1
ガルとか見てても思うけど、恋愛に関しては女性のほうが減点法だと思う
軽自動車なだけでケチ付けられるって厳しいよね。新車の軽でも200万くらいする時代なのに+4
-0
-
602. 匿名 2025/01/14(火) 17:39:14
>>1
彼氏の車が軽?恥ずかしい?...若い時からそんな薄っぺらい恋愛は一度もした事なかったなぁ〜、例え親父の車だろうと一緒にいれる時間が全てだった。大恋愛って何十年も宝石のように記憶に残る。密かにしまってるけど。+6
-1
-
611. 匿名 2025/01/14(火) 17:42:55
>>1
別に軽自動車でも、軽トラックでも、何でもいい派なんだけど、運転すると命の事を考えるようになったかな。
自分が悪くなくても突然、追突される時とかほんとにあるからね。
ドイツ車は丈夫で、軽自動車はダメージ大きかった。
彼氏がどんな車に乗ってるかは、結構重要なんだなとわかった。
将来旦那さんになるかもしれないしね。+5
-6
-
660. 匿名 2025/01/14(火) 17:56:13
>>1
軽乗った事ないな
元彼が車無しもいない
負け組じゃん
稼ぎ高い人は必ず車持ってるし経済力に比例してたから
+2
-7
-
669. 匿名 2025/01/14(火) 17:57:50
>>1
最近軽増えたよ
まあまあ高めのスーパー行っても3割は軽でビビる
貧しくなってきたよね
特に高齢になると軽にいきがち+5
-3
-
678. 匿名 2025/01/14(火) 18:00:23
>>1
彼女の服がユニクロでした。恥ずかしい
って言われたら猛抗議するんだろうな、こういう人って+6
-0
-
689. 匿名 2025/01/14(火) 18:02:41
>>1
イケメンで性格のいい人が乗ってても軽は嫌って思うのかな+1
-0
-
694. 匿名 2025/01/14(火) 18:03:45
>>1
軽の価格知らんのか!!!
ソレ一昔前の考え方やで、今は普通車同等の扱いか
それ以上やわ+0
-1
-
701. 匿名 2025/01/14(火) 18:05:36
>>1
そんなグダグダ言う女とはつき合わない
以上+4
-0
-
703. 匿名 2025/01/14(火) 18:05:42
>>1
職場に30歳のアルバイトの童貞コミュ障の男がいて、ローンでバイク買って車買うお金は無いとのこと。+1
-1
-
766. 匿名 2025/01/14(火) 18:26:47
>>1
軽自動車ってお爺ちゃんかよと思う。
いくら車離れが進んでるからって、今でも若い男で軽乗ってる人ってあまり見ない+0
-5
-
768. 匿名 2025/01/14(火) 18:27:03
>>1
軽自動車よりも、改造車やスポーツカーの方が恥ずかしいと思ってしまう。LED増し増しのやつとかね。
ノーマルで乗ってて欲しいなと思ってしまう。
+7
-0
-
780. 匿名 2025/01/14(火) 18:30:17
>>1
軽は無理+3
-3
-
798. 匿名 2025/01/14(火) 18:36:21
>>1
新let'sダチ公極道大学金時計+0
-0
-
858. 匿名 2025/01/14(火) 18:52:06
>>1
今、軽の箱バンをカスタムして車中泊したりすごい流行ってるけど
車に詳しくない人ほど、あれこれ言うよね
+3
-0
-
860. 匿名 2025/01/14(火) 18:52:25
>>1
メディアっていっつもどうでもいいこと言ってんな
誰が何に乗ろうが好きにしたらいいじゃん
くだらない記事出していつも何か見下し比較ばっかやってるように見える
メイクや服でもそう+2
-0
-
861. 匿名 2025/01/14(火) 18:52:34
>>1
こういうランキングを堂々と載せても許される文化は女尊男卑だと思う。性別逆にして同じ事したら企業が大炎上して謝罪会見開くレベル+2
-1
-
865. 匿名 2025/01/14(火) 18:53:32
>>1
むしろ2人乗りスポーツカーとか乗って内装カスタマイズとかしちゃってる人の方が恥ずかしい
車に金かけてる一般人は虚勢張りたがりが多い+0
-0
-
956. 匿名 2025/01/14(火) 19:17:23
>>1
親の車乗ってる
とかじゃないなら軽でもなんとも思わない+3
-1
-
964. 匿名 2025/01/14(火) 19:19:42
>>1
べつにいいけど移動用。
軽のくせにイチャコラしようとすんな+0
-5
-
976. 匿名 2025/01/14(火) 19:23:33
>>1
相性を測る指標になるからいいと思うわ。
軽自動車乗りの男性は、それを恥ずかしいと思う女性のことは付き合う対象から外せばいいだけのこと。
逆に、ここで「軽の何が悪い!」と言ってる女性は良くも悪くも外見に構わない人なんだろうから、カッコつける男性からは対象外とされるだろうしね。+1
-2
-
1025. 匿名 2025/01/14(火) 19:39:08
>>1
全く恥ずかしくない!
車にお金使わない人って事で、逆に良い!
車が汚いとか、不潔だったらアウトですが+4
-1
-
1108. 匿名 2025/01/14(火) 20:04:09
>>1
他人がどんな車乗っててもいいと思うが
自分が好きな車乗ればいいだけだし+5
-0
-
1111. 匿名 2025/01/14(火) 20:05:07
>>1
若い人なら気にならなさそうだけどな
自分も免許取り立ての頃は同年代の男の子が軽乗ってても別になんとも思わなかったし+5
-1
-
1133. 匿名 2025/01/14(火) 20:10:28
>>1
ペーパードライバーだから、そこまで思わないけど、もし結婚して子供ができたら、軽自動車は事故のときに怖いから買い換えをしよう!と話し合うかも+1
-1
-
1159. 匿名 2025/01/14(火) 20:18:22
>>1 >>2
軽自動車は危ないよ
コツンとぶつかっただけでぺちゃんこ
アルミ缶と同じよ
運転席の彼氏が助かって、助手席に乗った彼女が死ぬケースがエグいほど増えてる
軽自動車が燃費いいのは軽量で軽い金属を使ってるから
軽自動車は命も軽くなるっていう名言すらある+15
-15
-
1169. 匿名 2025/01/14(火) 20:22:24
>>1
車と家には金を使いなさい
軽自動車は事故るとこうなります+7
-8
-
1198. 匿名 2025/01/14(火) 20:28:51
>>1
学生ならOKだけど社会人で軽はそりゃ恥ずかしいよ
デートとか恥ずかしすぎて無理+4
-5
-
1215. 匿名 2025/01/14(火) 20:32:30
>>1
軽自動車とかはどうでもいいが、私は車もトラックも乗れるし車も持ってるから、自分より運転下手車持ってないのが引く+0
-0
-
1227. 匿名 2025/01/14(火) 20:35:32
>>1
軽乗るなら車乗らないで貯金しててほしい+2
-2
-
1241. 匿名 2025/01/14(火) 20:38:25
>>1
まず、自分で車を所有してからモノを言いなよ、恥ずかしいねぇ。+0
-1
-
1267. 匿名 2025/01/14(火) 20:48:11
>>1
軽が嫌って言うけど、自分の稼ぎでSクラスベンツとか乗れんの?って聞かれたらぐうの音も出ないガルおばさん達+1
-1
-
1270. 匿名 2025/01/14(火) 20:50:08
>>1
真の金持ちは車なんかどうでもよい
東京の都心に住む人は趣味はともかくどんな家か、最寄りがどこかのほうがステータスになるから。
車で人の目を気にしてる時点でその程度の金しかないんだから+1
-0
-
1294. 匿名 2025/01/14(火) 20:56:46
>>1
軽っておもちゃみたいな足回りとエンジンだからあんまり好きじゃない
バイクだって750と50の原チャの違いって凄いし
彼氏が軽でもいいけど自分は軽を選ばないな+0
-0
-
1307. 匿名 2025/01/14(火) 21:01:29
>>1
彼氏の車に文句があるなら自分で買ってそれに乗るようにすればいいだけでは⋯?+3
-0
-
1413. 匿名 2025/01/14(火) 21:38:31
>>1
新車の軽自動車色々オプション付けて一括購入なら200万近くポーンと払えるってことだし+0
-1
-
1437. 匿名 2025/01/14(火) 21:43:57
>>1
分かるわ
男がsuv乗ってるのかっこいいもん
車はステータスとか言ってカッコつけてるおっさんの方が正直かっこいいよ
男だって男らしい女より女らしい女の方が好きじゃん
女に女らしさ求めるなら男も男らしくいるべきでは?+1
-3
-
1451. 匿名 2025/01/14(火) 21:46:40
>>1
その考えが恥ずかしいよ?+0
-0
-
1482. 匿名 2025/01/14(火) 21:56:15
>>1
ママに買ってもらってカッコつけてるよりええやろ
+0
-0
-
1539. 匿名 2025/01/14(火) 22:16:05
>>1
運転できない私は動けばなんでもいいわ+1
-0
-
1557. 匿名 2025/01/14(火) 22:23:58
>>1
その人の生活レベルや身の丈にあっててそれが軽なら仕方ない話だと思う
軽止まりの男では嫌だと思うのならもっと上のランクを探すしかないよね+2
-1
-
1565. 匿名 2025/01/14(火) 22:29:23
>>1
ちょっと前にも同じトピあった
何回聞くんだ+0
-0
-
1576. 匿名 2025/01/14(火) 22:36:09
>>1
言いたいことは分かるよ
でさ、その上で百歩譲って通勤のためにローンやリースで高級車に乗る人が良いならどうぞご勝手に、としか言いようがない
一ミリも根拠のない年収は1000万と一緒
こういう事を人物評価の基準としてる女性と一緒にされたくない+2
-0
-
1582. 匿名 2025/01/14(火) 22:42:36
>>1
すごい、記事だと思う。
誰が何を思うおうが、勝手なのに、
「軽自動車が恥ずかしいと思うのは間違いである」と断言している。
軽自動車に乗るのは勝手だと思うしそれで人間性は判断しないし、恥ずかしくもない。
でも、その車に乗るなんて絶対いやだわ
ちょっと大きい車にぶつかったらペチャンコだよ?
そんな車に自分の彼女を平気で乗せようとする男の軽薄さが嫌だわ+3
-3
-
1599. 匿名 2025/01/14(火) 22:51:45
>>1
彼氏が軽自動車だったら恥ずかしいのなら女が高級車買ってあげればいいんじゃないの?
簡単に解決に導けるワシ天才かもしらん+0
-1
-
1620. 匿名 2025/01/14(火) 23:00:56
>>1
マイナス多くてびっくり
普通車乗る男を、生活に余裕ある高収入と見做すボーダーラインに設定はリスキー。例えば
新車で購入軽自動車vs中古で購入普通車
軽自動車一括購入vs普通車ローン購入
軽自動車で貯蓄である人vs普通自動車で貯蓄無い人
前者一択でしょ。
後者は、リアルで存在する金無いのに分不相応に見栄や女子受け重視で普通車乗る男の例。付き合った延長で結婚した場合、結果的に、家計支える自分自身へブーメラン。
ついでに
車つまり趣味に金掛けるけれど奥さんに金掛けない男もいるから気を付けてね。
+1
-3
-
1657. 匿名 2025/01/14(火) 23:15:06
>>1
自分で車買ってもないのに軽を小馬鹿にしてる女なら最悪なんだけど、そういう奴に限って免許すら持ってないのよね
恥ずかしいねぇ+3
-3
-
1666. 匿名 2025/01/14(火) 23:20:09
>>1
田舎暮らしの我が家。
メインカーもサブカーも軽自動車。
今年社会人になる長男も軽自動車買う予定。
長男が生まれた頃に初代アルファード買って(その頃は300万円くらい)20年頑張って乗ったけど、息子たちが大きくなって一緒に出かけることも少なくなったので3年前に感謝して手放し、軽自動車に買い替えた。
今の軽自動車は広いぞォ〜。
税金も安くていいぞォ〜(「゚Д゚)「+4
-4
-
1675. 匿名 2025/01/14(火) 23:24:43
>>1
ウチの兄はレクサス乗ってるけどローンだし契約社員だし子供部屋おじさんだよ。
車なんて、年収一千万だろうと400万だろうと乗ろうと思えば同じものに乗れるのにくだらないね。+2
-2
-
1679. 匿名 2025/01/14(火) 23:26:33
>>1
私の周りは軽自動車に乗る男性と付き合う女性は似た者同士だよ
お金に執着してないとか、仕事よりプライベート充実してるとかね+2
-2
-
1698. 匿名 2025/01/14(火) 23:42:20
>>1
軽で来てデートの支払いで
スマホクーポンしかも割り勘より
メルセデスで来て
支払いはカードでスマートに
しかも女性に財布を開かせない
どちらがモテるかは一目瞭然
+1
-1
-
1723. 匿名 2025/01/15(水) 00:07:37
>>1
ガル子が乗れば軽自動車も重車両になって車検で普通自動車扱いになるよ!+0
-0
-
1798. 匿名 2025/01/15(水) 01:02:22
>>1
これアンケート対象の住んでるところで結果変わる気がする
車が必需品の地方に住んでる人と車が嗜好品の都会に住んでる人の回答結果を混ぜないほうかいいと思う 多分混ざってるよね
実際都会で走ってる車の種類って地方や山間部とえらく違う
+1
-0
-
1818. 匿名 2025/01/15(水) 01:24:33
>>1
無能財務省のおかげで今月から軽自動車は維持費爆上がりってYouTubeで動画見たけど、知らない人多いのかな?+0
-0
-
1824. 匿名 2025/01/15(水) 01:28:52
>>1
軽は事故った時ぺしゃんこになっちゃうからそっちのほうが心配+2
-0
-
1900. 匿名 2025/01/15(水) 02:06:58
>>1
これ韓国の話?
韓国では軽自動車なんて馬鹿にされるから買う人いない!と韓国人から聞いたことあるわ+0
-0
-
1934. 匿名 2025/01/15(水) 02:22:00
>>1
なんかずっとガルに貧乏男がプロパガンダに来てるよね~+0
-0
-
2024. 匿名 2025/01/15(水) 04:03:50
>>1
軽でも全然いいよ。
逆に高級車で迎え来られたら焦る😭💦
お金持ちならいいけど
そうじゃない男性には
身分不相応でしょ何してんの?
その車代生活費に回せたのに!と説教してしまう。
彼氏いないけどなぁ😂✨+1
-1
-
2061. 匿名 2025/01/15(水) 06:47:26
>>1
軽自動車さえ維持できない女が、男になに調子こいてるんだか。
ご飯奢って貰うの当たり前だとか、今の日本で贅沢言うなよ。
せめて自分でも軽自動車持ってから言えよ。
私が男だったらそんな女お断り。
もちろん私は車持ってる。
+4
-2
-
2071. 匿名 2025/01/15(水) 06:59:29
>>1
今の旦那含め元カレ全員高級車に乗ってたから
軽に乗ってる男と関わったことがないけど
もし仮に今彼氏がいたとして軽で来たら私の車で行こうって言う。
車なんて誰も見てないとか言う人いるけど、誰も見てなくてもダサいファッションしてる男と歩きたくないしダサくて狭い車でデートに行きたくない。+7
-2
-
2098. 匿名 2025/01/15(水) 07:31:06
>>1
アルファード、ヴェルファイア、レクサスのほうがよっぽど恥ずかしい。+3
-2
-
2183. 匿名 2025/01/15(水) 08:55:46
>>1
恥ずかしいというより、軽自動車は危ないよ。買い物の足としての街乗り程度なら良いけど、高速飛ばして遠出は横に乗りたくない。+1
-0
-
2201. 匿名 2025/01/15(水) 09:23:47
>>1
彼氏の車?
自分で買いなよ+1
-1
-
2223. 匿名 2025/01/15(水) 10:04:10
>>1
こんなの思ったことないや。
この記事は何?+0
-0
-
2229. 匿名 2025/01/15(水) 10:18:52
>>1
ガルちゃんはおばさん多いから軽でもいいって言うよねwwwww
軽で迎えに来られたら恥ずかしすぎて無理+2
-2
-
2244. 匿名 2025/01/15(水) 10:36:09
>>1
乗ってる車よりどんな運転するかのほうが大事…+1
-0
-
2246. 匿名 2025/01/15(水) 10:38:15
>>1
友達に、男だったらせめて軽じゃない車乗ってて欲しいって言ってる子いたわ。
軽の何が悪いのか自分には全然わからなかったけど、意味不明に見栄っ張りな人は今の時代生きにくそうだよね。+8
-0
-
2289. 匿名 2025/01/15(水) 11:47:55
>>1
軽だから恥ずかしいのでは無いんだよね。軽に乗ってる男、そんな男と付き合ってる自分が軽く見られるのが恥ずかしいんだよ。彼氏を遠回しに侮辱してるのは自分で自分をはっきりと卑下してるのは自分なのに。+2
-0
-
2322. 匿名 2025/01/15(水) 12:32:56
>>1
知り合いのかなりモテる男、色んな女の子からデートに誘われてたけど軽で迎えに行ったらいつもがっかりされるって悩んでた
趣味でバイクも乗ってたから軽じゃないと維持できなかったっぽい
結局車や趣味についてなにも言わなかった子と結婚してたよ
今はバイクやめて車もファミリーカーに買い替えて子ども2人育ててる+2
-0
-
2330. 匿名 2025/01/15(水) 12:39:40
>>1
軽でもあるだけいいでしょクルマなんてコスパ悪い言う奴多くなってるのに、
郊外は必需品で軽でも無いと困るからという人も多いだろうけど、クルマに
金掛けるのヲタか見栄だろうけど、そういうの嫌なんでしょ、軽のそもそも
論はレギュレーションだよ安全性含む性能面の税金や高速料金の優遇で軽で
いいやはわかるけど個人的には軽ならアクア選ぶかな。+1
-0
-
2358. 匿名 2025/01/15(水) 13:20:15
>>1
わかる
迎えにきた彼氏が車の中でぎゅうぎゅうに見えるんだよね
太ってたりしてるわけじゃないのに玩具に乗ってきた感がするの まだ周り気にするし若い時しかない感覚だろうね
+1
-0
-
2391. 匿名 2025/01/15(水) 13:54:22
>>1
室内が広いのなら良い
クラシックタイプの極端に小さいのは狭くて乗り心地悪いし個性的な癖強デザインの軽はジロジロ見られるからご遠慮願いたい(経験者)+0
-0
-
2410. 匿名 2025/01/15(水) 14:14:51
>>1
こういう聞き方すれば、こういう答えになるよねってだけの質問。それともこの結果を経て、男たちはSUVを買えって言っているのかな?稚拙な質問だね。+1
-0
-
2417. 匿名 2025/01/15(水) 14:30:08
>>1
彼氏がデートにチャリンコで迎えにくるより100倍いい+0
-0
-
2427. 匿名 2025/01/15(水) 14:59:13
>>1
女が恥ずかしくない車を自分で買えば良いだけだよね。
男に寄生しといて好き嫌い言う権利はないと思う。+3
-0
-
2428. 匿名 2025/01/15(水) 15:01:38
>>1
彼氏がランクルと軽持ってるけど遠出以外のデートでは必ず軽乗ってくるよ。
軽乗ると楽すぎて普通車乗れなくなるって言ってる。
私もどちらかと言えば軽の方が良いかな。今の軽よく走るし広いんだよね。+1
-0
-
2440. 匿名 2025/01/15(水) 15:19:11
>>1
恥ずかしいとかより、安全性が心配+0
-0
-
2447. 匿名 2025/01/15(水) 15:29:00
>>1
軽自動車に乗ったことないわ〜+0
-0
-
2509. 匿名 2025/01/15(水) 23:42:21
>>1
男女平等だから彼女の車が軽自動車で恥ずかしいって意見があってもおかしくないよね+1
-0
-
2533. 匿名 2025/01/23(木) 10:08:13
>>1 車持ってるだけいいよ。車もない、ともすると免許も持たない。「だって都会は車無くとも生活出来ますから。寧ろコスパ悪くて無駄無駄」みたいな理屈は垂れるくせに、いざという時、車持ってる人に率先して便乗しようとする人が本当無理+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
彼氏の車が軽自動車だと恥ずかしいかどうか――昔からよく議論されている話題だ。