-
685. 匿名 2015/11/22(日) 23:10:35
奈良の都が、奈良から京都に移ったのは当時の仏教界が力を持ちすぎて、政治に口出し過ぎて紛争の元になったから。
物理的に坊主を奈良に置き去りにしてできたのか平安京。
ある意味日本人は昔から、宗教には冷めてる。
アメリカなんて、移民するとき聖書への忠誠を誓わされるからね。
信仰の自由?ないない。
+31
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
685. 匿名 2015/11/22(日) 23:10:35
+31
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する