ガールズちゃんねる

新型コロナの後遺症

248コメント2025/02/02(日) 09:56

  • 1. 匿名 2025/01/13(月) 16:04:39 

    最近コロナ陽性になり、今はやっと症状が軽くなり始めました
    しかし今朝、いつもはわかるご飯の炊けた匂いや、ユースキンハンドクリームの匂いもわからなくなったことを気づきました
    これがコロナの嗅覚障害なのかと思いました
    一ヶ月ほどで改善する人が多いそうですが
    嗅覚障害以外でも、コロナの後遺症がある人はいますか?

    +169

    -7

  • 12. 匿名 2025/01/13(月) 16:07:39 

    >>1
    鼻の中が臭かったのを思い出した

    +40

    -7

  • 29. 匿名 2025/01/13(月) 16:10:36 

    >>1
    手のひらにとったシャンプーの香りが何もしなかった。
    2週間くらいで回復した。

    +66

    -2

  • 36. 匿名 2025/01/13(月) 16:12:00 

    >>1
    亜鉛のサプリ飲んでみて。

    +35

    -4

  • 38. 匿名 2025/01/13(月) 16:12:19 

    >>1
    野良猫に取り囲まれるようになった。

    +7

    -6

  • 39. 匿名 2025/01/13(月) 16:12:51 

    >>1
    一年前にコロナに感染。ずっと痰が絡むようになってしまって、一年後の今でも、家にいるときには常にうがいかティッシュにとらないと気持ち悪いくらいです。

    +102

    -2

  • 43. 匿名 2025/01/13(月) 16:13:42 

    >>1
    コロナの後遺症が長引くようであれば
    上咽頭擦過療法をうけてみてください

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/13(月) 16:13:53 

    >>1
    コロナの後遺症かわからないけど月一で風邪を引くようになった。
    あとは痰がずっと絡んでる。
    免疫力が落ちたのかな
    コロナに2回かかったんだよね

    +54

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/13(月) 16:14:11 

    >>1
    後遺症の経験談ではないんだけど
    美容のために飲んでたグルタチオンサプリを別のものにしようかと販売サイトの口コミ見てたら
    コロナ後遺症で飲んでる、改善したって口コミをいくつも見かけたよ
    病院では点滴あるみたいだけど

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/13(月) 16:14:52 

    >>1
    感染したことがないのでわかりませーん

    +1

    -17

  • 61. 匿名 2025/01/13(月) 16:17:44 

    >>1
    私も嗅覚味覚に障害出たけど、ちゃんと耳鼻科で治療した方が良いよ
    自然治癒は難しいからコロナ前の感覚に戻らないことが多い

    +17

    -5

  • 75. 匿名 2025/01/13(月) 16:23:29 

    >>1
    副鼻腔炎

    40年近く鼻トラブル皆無だったのに、コロナ副作用で副鼻腔炎(蓄膿症)が1ヶ月半以上毎日大変だった。
    それ以降も体調崩したり風邪のたびに、副鼻腔炎が再発する。
    明らかに体質が変わった。

    +39

    -2

  • 82. 匿名 2025/01/13(月) 16:27:18 

    >>1
    脳がいかれた😭

    +9

    -6

  • 90. 匿名 2025/01/13(月) 16:38:00 

    >>1
    年末コロナになり味覚過敏になった。
    今まで普通に食べてた物が塩辛すぎたり逆に甘すぎたり。

    +7

    -4

  • 101. 匿名 2025/01/13(月) 16:43:40 

    >>1
    ニューヨークのエッセンシャルワーカーにおけるSARS-COV-2の再感染とCOVID-19の急性期後遺症(PASC)の発生率:後ろ向きコホート研究

    新型コロナウイルス感染症急性期後後遺症 (PASC: Post-Acute Sequelae of SARS-CoV-2)
    * Long COVIDやPost COVID-19 Conditionとも

    新型コロナ感染回数
    ・1回感染時 16.7% vs. 複数回感染時 30.8%

    新型コロナ重症度
    ・無症状/軽症 10.2% vs. 中度 27.8% vs. 重度 40.9%

    ワクチン接種状態
    ・接種済 6.4% vs. 未接種 25.2%

    リスク因子
    ・高齢、女性、喫煙、高BMI、糖尿病

    PASC
    少なくとも 8 週間続き、胸痛、認知機能障害、息切れ、呼吸困難、ブレインフォグ、頭痛、疲労、等100 を超える PASC 症状が報告


    本研究では、エッセンシャルワーカーにおけるCOVID-19の発症回数とCOVID-19の急性期後遺症(PASC)の発生率との関連性を調査しました。

    調査結果
    合計475人(有病率 = 18.9%、[95%信頼区間] = [17.4–20.5])のPASC患者が特定されました。PASCを経験した参加者の平均(標準偏差(SD))年齢(54.8(7.2)歳)は、経験しなかった参加者(54.2(7.4)歳)とほぼ同じでした。複数回のCOVID-19の症例を経験した参加者は403人(16.1% [14.6–17.5])でした。関連する人口統計学的、ライフスタイル、および臨床変数を調整した後、PASCを経験するリスクと、複数のSARS-COV-2感染(RR = 1.41 [1.14–1.74])、重度のCOVID-19(RR = 3.17 [2.41–4.16])、および最初の感染時にワクチン接種を受けていないこと(RR = 3.29 [2.46–4.41])との間に有意な関連があることがわかりました。
    解釈


    論文ソース  Lancetより
    Just a moment...
    Just a moment...www.thelancet.com

    Just a moment...Enable JavaScript and cookies to continue



    +5

    -9

  • 105. 匿名 2025/01/13(月) 16:50:03 

    >>1
    そういえば旧型コロナってあるのかしら?
    新型があるなら旧型もあるはずよね

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2025/01/13(月) 17:23:52 

    >>1
    今年の夏に初コロナ感染したけど1ヶ月くらい臭いがしなくてショックだった
    秋くらいから一気に抜け毛が増えてさらにショック
    最近ちょっと生えてきたけど、、、、

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/13(月) 17:36:30 

    >>1
    かなりガチ目でやばくて3年ぐらいほぼ寝たきりで最近少し歩けるぐらいになったんだけど、コロナで副腎不の病気を引き起こして,低血糖でしょっちゅう倒れてるんだけど、最近低血糖ってよくSNSで見かけるけど知らずに後遺症になってる人いるんじゃない?若い子はダイエット薬のせいかもだけど。

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/13(月) 18:01:23 

    >>1
    数ヶ月後にコロナになった家族みんな腸がおかしくなった。血便でたり。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2025/01/13(月) 19:21:14 

    >>1
    脳が物を認識するスピードが落ちた。記憶障害と歩行障害。体力は大分落ちた。15分毎に休んでいたのが今は30分まで頑張れるようになった。少しずつ歩けるようになる予定。あとは抜け毛くらい。

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/13(月) 20:51:56 

    >>1
    嗅覚がまあまあ戻るのに多分3ヶ月くらいかかった。本当にこのまま一生治らないのではないかと絶望感の日々で本当に辛かった。でも徐々に戻ってきて、罹患から1年経った今は完全に戻ったと言えるので、諦めずにいて欲しいです。

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/13(月) 22:38:04 

    >>1
    去年の夏にコロナに感染して嗅覚異常になって、食べ物はもちろんのこと、漂白剤のあの臭いすら全く感じなくなっちゃって「この状態がこのまま一生続いちゃうんじゃ…」って怖かったけど、1ヶ月半ぐらいで元に戻ったよ。

    あとはめちゃくちゃ濃くて大量の啖と鼻水に2ヶ月ぐらい悩まされた。

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/14(火) 00:18:06 

    >>1
    コロナになってから2年経ちます。今も、味覚と嗅覚が戻りません。酢を使った料理やお酢のジュースが大嫌いで飲めなかったのに、味覚が鈍ってるので食べて飲むことができるようになりました。
    あと、苦くて飲めなかったお酒やブラックコーヒーも苦さをあまり感じないから飲めるようになりました。
    お酒は日本酒や焼酎をガブ飲みしても大丈夫ですが、味覚が普通だった時はセーブできましたが、お酒を飲んでも味があまりしないから、ジュースみたいにガブガブ飲んでしまうので注意してます💦
    コロナなってから半年くらいは、疲れると必ず37.5度くらいの熱🤒がでてました。今は疲れても熱はでないけど、疲れやすい体質になりました。

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2025/01/14(火) 11:37:55 

    >>1

    かかって4ヶ月過ぎたのにまだ酷い咳でる

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2025/01/14(火) 12:25:05 

    >>1
    私も年末になった。
    熱は37.5度くらいだったんだけど、最初に来たのが喉と腰の痛みで物に捕まって歩いてた。そのあと咳と痰、味覚の鈍化。今も喉の奥に痰が詰まっているような感じが抜けない。体のだるさもすごくて、動く度に息がはあはあ言って、このまま戻らないかと思った。

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2025/01/14(火) 15:19:33 

    >>1
    味覚嗅覚が完全に戻りません。嗅覚20%味覚60%な生活がそろそろ5カ月。記憶の味とにおいで20%補ってるけどそろそろ辛い。胸痛は年のため来月超音波検査を予約した。抜け毛は諦めた。

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2025/01/16(木) 19:04:08 

    >>1
    コロナ陽性は
    何日お休みしたら良い?
    今は、2週間じゃないよね、、、
    初期の時は2週間だったので。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2025/01/17(金) 23:28:13 

    >>1

    前向きコホート5759例PSマッチング解析
    J Infect 2025 Jan.10

    新型コロナ後遺症患者において、新型コロナワクチンをその後接種することで種々の症状が有意に改善した。

    この効果はインフルエンザワクチン接種ではみられなかった.

    また新型コロナワクチン接種後に症状悪化はみられなかった.

    論文ソース
    Symptom Evolution in Individuals with Ongoing Symptomatic COVID-19 and Post COVID-19 Syndrome After SARS-CoV-2 Vaccination Versus Influenza Vaccination - PubMed
    Symptom Evolution in Individuals with Ongoing Symptomatic COVID-19 and Post COVID-19 Syndrome After SARS-CoV-2 Vaccination Versus Influenza Vaccination - PubMedpubmed.ncbi.nlm.nih.gov

    In individuals with OSC/PCS, vaccination against SARS-CoV-2 improved symptom resolution; this effect was not observed, however, after other vaccinations.


    +3

    -2

  • 238. 匿名 2025/01/18(土) 05:50:53 

    >>1
    料理人なんだけど、2ヶ月くらい味覚がわからなかった時は詰んだと思った。塩辛いものからわかるようになり、それから劇的に回復した。
    鬱病が再発するかと思うほど悩んだよ。

    +3

    -0

関連キーワード