-
2777. 匿名 2025/01/12(日) 23:20:16
>>2767
それだったら親や兄弟、親戚、友人などと共同生活すればいいだけ
結婚する必要はないし、結婚しても子供を産む必要はない
何度も言うけど本当に多産だった時代は医療なんて無いのだから女性にどっては出産は命がけ
しかも子育ての負担が大きすぎるから命がけで産んだ子供でさえ間引き、口減らししてた。だから経済的メリットのために子供を産んでいたというのもおかしい+0
-0
-
2789. 匿名 2025/01/12(日) 23:25:04
>>2777
いや、これ大昔前提の話だろ?その時代だったら子供産まなかったら数年~数十年はいいけど誰が介護するのよ?
介護法案も介護士もケアマネも昔は無かったんだぞ
それに、そもそも子供産まなかったら生活継続していけないじゃん?それとも80過ぎて狩りして食料確保するのか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する