-
6. 匿名 2025/01/10(金) 19:49:57
野菜高すぎて買えないよ+584
-4
-
100. 匿名 2025/01/10(金) 20:07:52
>>6
自分で育てるにシフトチェンジする時代。+10
-2
-
139. 匿名 2025/01/10(金) 20:19:47
>>6
きのこも高いのなんで😭+79
-1
-
161. 匿名 2025/01/10(金) 20:24:42
>>6
30円のもやし買ってきた+14
-0
-
231. 匿名 2025/01/10(金) 21:01:09
>>6
つい最近までモヤシも品薄で苦労したよ
収入が変わらないのに値上げばかりされたら本当に野たれじぬわ❗️+11
-0
-
265. 匿名 2025/01/10(金) 21:45:32
>>6
豆苗買った
2回は使える+2
-0
-
317. 匿名 2025/01/11(土) 00:50:41
>>6
健康の為に野菜も…なんて保健指導で言われたけど
健康も財力あってこそよね。お野菜軒並み高くて加工肉とかそっち系に頼っちゃうもの+10
-1
-
334. 匿名 2025/01/11(土) 07:50:16
>>6
白菜も少し高くなってたダイコンもピーマンも……キャベツは論外
小松菜も買えないしブロッコリーはもっと買えないし
なんも買えんかった……+19
-0
-
345. 匿名 2025/01/11(土) 10:57:22
>>6
うちは豆苗とモヤシ、白菜ばかり買ってるよ笑+0
-0
-
354. 匿名 2025/01/11(土) 12:16:18
>>6
見切り品生活にしてから食費ガクッと下がった。みんな高い高い言ってるけど野菜たっぷり生活嗜んでるわ+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する