-
1. 匿名 2025/01/10(金) 12:52:04
タイトル通り私は黄色みの強い地黒です。かなり白浮きするくらいファンデを塗っても数十分後にはもとに戻るくらい手強い地黒です。
Xなどでかわいいと思ったアイメイクも私がやるとまず発色しません(ブラウンのアイライナーやピンク系アイシャドウなど)
アイライナーはもっぱら黒、アイシャドウはブラウン、ゴールド一択ですが地黒のみなさんはどんなメイクしていますか?+44
-4
-
7. 匿名 2025/01/10(金) 12:54:47
>>1
>かなり白浮きするくらいファンデを塗っても数十分後にはもとに戻るくらい手強い地黒
どういうこと
皮膚がファンデを飲み込むの?+43
-7
-
8. 匿名 2025/01/10(金) 12:56:05
>>1
もうアフリカ系の人が似合うメイクを研究してみては?
蛍光オレンジとか、黄色とか凄くきれいに発色するアイシャドウ+40
-4
-
11. 匿名 2025/01/10(金) 12:58:39
>>1
エキゾチックな服やメイクが好きだから良いけど、可愛い系が好きだと悩むのかな。
わたしも地黒だけど、アイライナーもシャドウ(エクセル)も好きな色使ってるよ。見慣れる。
色黒はラメ系や赤色は似合うと思う。+59
-4
-
13. 匿名 2025/01/10(金) 12:58:40
>>1
ファンデだと思っているけど、色付き下地だった
とかではないですか?+9
-2
-
20. 匿名 2025/01/10(金) 13:06:31
>>1
パーソナルカラーがオータムの色黒さんなら、オレンジ系の下地で血色をプラスすると自然に顔色が良くなり明るく見えるかもしれない
顔タイプ診断協会のYouTubeの変身企画動画で見たことがあるよ+23
-3
-
25. 匿名 2025/01/10(金) 13:08:48
>>1
ファンデの色あってる?
私は黄味肌で色白な方だけどピンクオークル系塗ると赤黒くなるよ。
あと皮脂多いとくすんで黒くなりやすい。
グリーンやパープル系のコントロールカラーも使ってみたらどうかな?+8
-6
-
36. 匿名 2025/01/10(金) 13:59:15
>>1
白くしようとするのではなく肌に合った色味のファンデを使わないとおかしなことになるよ
似合うものを使った方がステキに見える+14
-2
-
38. 匿名 2025/01/10(金) 14:23:37
>>1
かなりスキントーンが濃いのなら、海外の方のメイク動画が参考になるんじゃないかなと思います。
ダークスキン独特のメイク方法とかあるし、ポイントメイクの色選びのヒントになりそう。(MACとかメイベリンとかNARSとかなら日本で買えるものも多いし)+3
-2
-
39. 匿名 2025/01/10(金) 14:41:57
>>1
ワントーン暗いファンデ使ってポイントメイクはベージュ系にしてる+5
-3
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 11:11:25
>>1
色黒ならパステルカラーとか原色が良いよ
茶色の画用紙に茶色塗ったって発色しないのは当たり前
肌の色より濃い色か、逆に思いっきり明るい色が良いよ
見た目はどんなに派手に見えても、肌にのせると濃い肌色と混ざってくすみ感が出るからね+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する