-
3004. 匿名 2025/01/10(金) 11:15:14
お金に余裕があろうがなかろうが、昔みたいに労働力として子供を産むことがないから先進国はどこも少子化傾向だって言われてるよね
まぁ、憂いたところで一般庶民には出来ることが何もないから今日を生きるだけよ+2
-0
-
3021. 匿名 2025/01/10(金) 11:21:16
>>3004
日本は確かに少子化
ただ、「日本は」というのだから、じゃあ海外に目を向けてみると
中国 韓国 北朝鮮 台湾 少子化
ロシア 少子化
東南アジア 少子化
欧州 少子化
アメリカ 少子化
南米 少子化
で、ムスリムは?
少子化じゃないのはアフガニスタンくらい
あとはアフリカは少子化じゃないな
何でだろう?ODA貰ってる国とかだからかな?
自分で稼がなきゃならんって事がないから子供作りに専念できる?+0
-0
-
3032. 匿名 2025/01/10(金) 11:25:40
>>3004
労働力として沢山産んでたのではなく、子供が死にやすかったから沢山産んでた
子供が労働しても大人と同じようにはできないし、成長期で食料だけは余計に消費する
だから昔は子供が増えると一家全員が飢え死にするリスクが高まるから間引きや口減らしを沢山してた
でも子供の死亡率が高いと子供の生死を予測することが難しくなるので、育て切れなくなる可能性があっても余計に多めに産んでおくことが大切になる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する