-
2707. 匿名 2025/01/10(金) 08:48:24
自分は本質をついてますよ
婚活なんて現在お金に困ってるか、仕事辞めたいの2択の女しかいないんですよ
お金に困ってる+仕事辞めたい(専業主婦したい)から、
男に経済力を求めるんです
逆に、お金も困っていない、仕事も順調なら婚活する気にもならない
それが現実+3
-2
-
2718. 匿名 2025/01/10(金) 08:56:07
>>2707
そうかな?
女医の友人は20代は臨床現場を転々としながらキャリアを積んで、30歳過ぎてやっと余裕が出来たのでこれから婚活始めるって言ってるよ。同僚医師らと何人か付き合ったものの医師同士は上手くいかないから、別の職業の男性を探したいんだって。いま都心のタワマンに住んで、貯金は数千万円持ってるよ彼女。
+2
-2
-
2737. 匿名 2025/01/10(金) 09:03:14
>>2707
私もその通りだと思う
低収入で誰かに扶養されたい人が婚活してるイメージ。
大企業で正規の独身男性に媚び売ってる派遣や契約もそういう人いるよね
派遣先で婚活するより、キャリアアップ目指して資格勉強したりする方が絶対自分の為になるのになぁと思う+3
-0
-
2815. 匿名 2025/01/10(金) 09:33:21
>>2707
若い頃はね
でも周りが結婚して赤ちゃん抱っこしてるの見ると、家族が欲しいなぁっていう感情が沸き起こる時期が来るのよ
それでも結婚なんかしたくない子供いらないって周りに流されないタイプもいるだろうけど+2
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する