ガールズちゃんねる
  • 1523. 匿名 2025/01/09(木) 19:52:56 

    >>1
    昔の日本や貧しい国では子どもは家庭内の資産(労働力)だけど、先進国では子どもには教育を与える義務があり負債。
    多様な価値観の中でそれでも子どもを希望する人だけが子育てする時代に絶対数が減るのは必然だと思う。
    子どもを労働力とする時代には戻れないよ。
    私はそう思ってる。

    +8

    -0

  • 1539. 匿名 2025/01/09(木) 19:57:20 

    >>1523
    >>1526
    大人が子供も労働者も大事にしなくなったしね
    自分達より下位である子供や労働層を今更に持て囃すことはプライドが邪魔してできないんだと思

    子供を支配して労働者を支配して偉ぶってた層が、今更足りなくなったからって頭下げてお願いします私たちの為にどうか働いてください子供産んで増えてくださいって言えないんだろうね

    +8

    -2

  • 1768. 匿名 2025/01/09(木) 21:21:51 

    >>1523
    子供を労働力としないというより不必要なくらい皆に高い教育を与えた結果、一次産業をバカにしたり蔑ろにする世の中になってしまって国力が堕ちたとも言える。

    +3

    -0

関連キーワード