-
9. 匿名 2025/01/08(水) 12:50:48
医療が発達した弊害よね
サポートなんて微々たるものだろうし
+3564
-20
-
44. 匿名 2025/01/08(水) 12:54:27
>>9
何がなんでも生きてと思う反面、障害持って一生介護だと辛くて死にたくなるんだよね…+699
-5
-
125. 匿名 2025/01/08(水) 13:02:33
>>9
言っちゃ悪いけど、大昔なら弱い子は亡くなっていた
+620
-0
-
173. 匿名 2025/01/08(水) 13:08:50
>>9
人間と犬を同じに語るけどごめん
うちは老齢犬の医療をしたけど、獣医さんに「治るということはないです。もう呼吸するだけで苦しいはずです。安楽死も選択肢に入れてください。」と言ってもらえたから、安楽死にした。
老化だから治らないし最終的に呼吸するだけで激痛とかで。
技術的には出来るから行う、そういう医療行為が下手したら虐待になると思った。+469
-7
-
182. 匿名 2025/01/08(水) 13:09:55
>>9
「コウノドリ」を読んで赤ちゃんの延命希望の判断は難しすぎるって思った+218
-0
-
186. 匿名 2025/01/08(水) 13:10:31
>>9
子どもの障害も色々あるからなんともいえないけど
行政に相談しても「親に頼って、友達に頼って」しか言われなかったよ+281
-1
-
284. 匿名 2025/01/08(水) 13:29:20
>>9
昔のお産婆さんの判断でされていたことは、現代では残酷のように感じることもあるけど、それによって救われた人もたくさんいて、理にかなった方法だったと思う。
+275
-4
-
376. 匿名 2025/01/08(水) 13:50:45
>>9
難しいよね
医ケア児の施設に数年勤めたことがあるけど、中には数百グラムで産まれたお子さんとかもいた
現代医療は本当に凄いよ
もちろん重い障害があって、お家でのケアもかなり大変で…
でも生かせようと思えば現代医療で生かせられますって医者から言われたら、親御さんはやっぱり自分の子だから生かせたいと思う人は多いと思う
その医療を施さない=死を選ぶってことだから、そりゃそんな選択親御さんにしたら残酷過ぎるよね
でも大変な介護を一生しないといけないとか自分亡き後の問題とか考えたら、綺麗事じゃないなって本当思った+211
-0
-
864. 匿名 2025/01/08(水) 16:14:27
>>9
これ欧州とか向こうだと子供への虐待行為になるからやらないんだよね…
日本は脳死した子でも人工呼吸器付けてってやるけど、回復の見込みもなく本人の意識すらも満足になって状態で人工呼吸器付けて胃ろう付けてとにかく生かすだけって残酷だと思ってる
脳死も先進国のほとんどが人の死として認めてるんだし、無理に呼吸器付けて生かしても家族の負担が大きいだけ。この辺も法改正するなり、なんでも医療で生かせばいいってもんじゃないからちゃんと線引きしてやることとやらないことをはっきり分けないと…
寝た切りの老人にも同じことやって意識もないのにとりあえず生かしておくとかも、医療費の無駄だしこんなの虐待でしかないよ。死なせずにとにかく意識無かろうが自発呼吸できなかろうが機械に繋いでただ生かしておくことなんて正義でもなんでもないからね+183
-1
-
975. 匿名 2025/01/08(水) 16:59:07
>>9
自力で生きれそうに無い個体は無理に生かさなくていいと思う。生物は生き残るものだけ生き残る。+89
-0
-
2043. 匿名 2025/01/08(水) 23:27:29
>>9
機械外れたらすぐ死んじゃう子がいる家庭には看護師と介護のサポートスタッフを24時間常勤させるの法律で決めちゃえばいいのにね。親の負担をゼロにするために全部税金でやるべき。+0
-15
-
2595. 匿名 2025/01/09(木) 10:35:52
>>9
よく調べないで「延命」を選んでしまうと
途中で撤回できない。
後から延命治療終わらせたくなっても、それすると医者は逮捕されるし親も殺人教唆になる。日本は安楽死制度もない。そこが怖いところ。+5
-0
-
2848. 匿名 2025/01/09(木) 23:00:45
>>9
呼吸器を付けないと呼吸できないって不自然だよね。
自然に任せたら生きていないわけでしょ。
もう税金や保険料上がりすぎてそういう人の分まで面倒見たくないって思っちゃうほど生活がキツい。
医者から諦めるよう促すべきじゃないの。もしくは法改正+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する