ガールズちゃんねる
  • 415. 匿名 2025/01/08(水) 13:58:25 

    うちの兄が四肢麻痺ですが→高校の時に原付きバイクの事故

    寝たきりで排泄も何もかもできなくて首も動かせない。
    全て両親がしていました
    私は当時中学生で排泄や清拭などが嫌で介護から逃げてました。
    父が病気で早く亡くなりそこから私も母と在宅介護してました

    母はこの子を連れて死にたいってずっといってました
    でも意思疎通のできる兄は俺は生きたい!と
    兄が口が悪く施設からも拒否、訪問介護も拒否され
    母と2人でずっと24時間介護してましたが
    終わることのない介護に心身共に疲れ
    私にごめんって遺書かいて母は自死しました。
    あれから10年で私は40代。
    訪問介護の方にきてもらいますがすぐ辞めてしまう→兄の口の悪さ、マイルールがうるさく介護士さんを怒鳴る

    正直
    こんな兄は生きてて本当に意味がないと思う
    意思疎通ができないor排泄も食事も他人の手を借りないとできない人は生きてる意味があるかわからない、、、
    目の前で長年、寝たきりの兄を介護してきて
    家族の人生が180度変わってしまって思いますね

    褥瘡ができるから体位変換、マッサージ
    タンがつまるからすぐ呼ばれる


    アレクサ使ってあれしてくれ、これしてくれ
    寝たきりだけど最新機器を購入して
    いろんなことができるようになってる
    そしてわがままになる、自分で何もできないのに偉そうに

    長く付き合ってた人にも
    兄の介護があるといったら結婚を向こうの親に断られた

    介護って本当に何のためなのかな
    若い健康な介護士さんが
    腰をいためて離職したり
    心が病んで離職したりたくさん見てきて。

    うちの兄をみてたら本当に介護って何???
    自分の人生犠牲にしてまで家族が共倒れになる介護って何?
    心身共にやられる介護士さんたちがたくさんいるのに介護なんて続ける意味あるの?って思う。

    +229

    -2

  • 423. 匿名 2025/01/08(水) 14:00:10 

    >>415
    遠くへ逃げてほしい。兄は口があるんだから自分で生活保護受けて支援受けろと伝えて逃げてほしい。

    +151

    -0

  • 428. 匿名 2025/01/08(水) 14:02:32 

    >>415
    逃げた方がいいよ。あなたの責任ではないよ。心身病んだってことにして逃げた方がいい、絶対

    +143

    -0

  • 433. 匿名 2025/01/08(水) 14:04:35 

    >>415
    それ逃げちゃダメなの?
    貴方がやらなきゃダメ?

    貴方が介護やらなきゃ逮捕されるとかあるの?
    アレクサあるならお兄さん自身やで緊急通報とかできそうだし失踪しちゃダメ?詳しくないから適当でごめんね、でもそれ貴方が背負うのは理不尽すぎる

    +133

    -0

  • 479. 匿名 2025/01/08(水) 14:18:47 

    >>415
    お金あれば捨てられるのにね
    ないの???
    それなら仕方ないわ

    +1

    -29

  • 489. 匿名 2025/01/08(水) 14:22:33 

    >>415
    介護の有り難みわかってるのかなお兄さんは
    仕事ならまだ分かるけど妹さんの人生が
    施設入れないのも負担が大きくなる原因もお兄さんの態度のせいだし
    それだけ自分で出来るなら縁を切っては?
    お母さんも休めなくて辛かったと思う

    +93

    -0

  • 509. 匿名 2025/01/08(水) 14:31:24 

    >>415
    つら過ぎる
    何で健常者の人生ぶち壊してまで自力で生きられない人を生かさなきゃならんのだろうね

    +124

    -3

  • 512. 匿名 2025/01/08(水) 14:32:25 

    >>415
    生まれつきでなくても事故でそうなることもあるし、こういう問題は明日は我が身だよなと思う。家族がなったら人生が変わってしまう。

    +60

    -1

  • 517. 匿名 2025/01/08(水) 14:34:19 

    >>415
    お兄さんが生きたいんだったら
    お兄さん自身が頑張って施設なり入れるようにせんとね
    あなたはもう限界なんだから
    公的機関に任せるしかないかな
    家族介護って終わりが見えてるなら頑張ろうと思うかもしれないけど
    終わりが見えない介護ってなんなんだろうね?

    +97

    -1

  • 519. 匿名 2025/01/08(水) 14:35:42 

    >>415
    こういうことあるからバイクに乗りたくない。
    車も歩行者も事故あるじゃんと言われそうだけど、バイクは車の19倍死にやすい&後遺症残りやすいんだよ。
    それに車や自転車で代用できるじゃんと思う。
    こんなリスクまで背負って若いうちからバイク乗るなんて、その人にも責任あるよ。
    ましてや子供をバイクの後ろに乗せたりする親って最低。

    +70

    -4

  • 523. 匿名 2025/01/08(水) 14:36:53 

    >>415
    事故や半身不随はお兄さんのせいじゃないけど、口悪いのはお兄さんのせいじゃん。
    それなら妹に捨てられて一人になっても自己責任だよ。
    逃げて!!

    +103

    -2

  • 541. 匿名 2025/01/08(水) 14:42:01 

    >>415
    母親は娘のあなたには逃げてもらって、その後で自死を選べば兄も自然死になってた
    そういう意味では
    その家に生まれたことがあなたの不幸なんだと思うわ‥
    もっと早くに逃げれば良かったし逃げれただろうけど
    多分親の介護を見て手伝わなければと思っただろうし
    親自身がそうしてしまった

    +91

    -2

  • 547. 匿名 2025/01/08(水) 14:43:26 

    >>415
    中途障碍で障碍者様化するの珍しい感じするわ
    今までできてたことができなくなったけどそれも自分のせいで、八つ当たりとかイライラのはけ口求めてるのかね

    +36

    -1

  • 586. 匿名 2025/01/08(水) 14:52:44 

    >>568
    >>415 さんの例をみると、本人は不本意だから安楽死は受け入れないはず。
    だったら介護を公的に全面的に請け負う制度が必須なんだよ。
    介護を家族に負担させる国の方針がおかしいんだよね。

    +34

    -0

  • 611. 匿名 2025/01/08(水) 14:59:03 

    >>415にみんな逃げて逃げて言ってるけど逃げられるならとっくにやってるよね…

    +67

    -0

  • 707. 匿名 2025/01/08(水) 15:24:53 

    >>415
    なんでアレクサ与えちゃったの

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2025/01/08(水) 15:32:27 

    >>586
    誰も請け負わなくていいよ
    >>415の兄は自分で事故っといて、周囲から介護してもらうことに感謝の気持ちも何もないんだから
    アレクサと心中すればよい

    +36

    -0

  • 923. 匿名 2025/01/08(水) 16:36:12 

    >>415
    他県に逃げて欲しい。で、救急車だけ呼んだらいいよ。もうノイローゼなんです、無理です、捨てますって言って、逃げるしかない。介護してもらってる身でわがまま言うなら、生きる価値無しじゃん。じゃあ私はもう介護しないからって言えばいい。暴言吐く兄の録音を撮っておくといいと思う。証拠は大事。

    +42

    -0

  • 964. 匿名 2025/01/08(水) 16:55:36 

    >>415
    コミュニケーション取れる人なら訪問介護の力を借りながら一人暮らししてる人もいるけど無理なの?

    お兄さんには完全一人暮らししてもらってあなたは自由の身になった方がいい

    +10

    -0

  • 1034. 匿名 2025/01/08(水) 17:21:53 

    >>415
    415さん、ずっと大変でしたね。
    うちは障害児がいますが、暴言吐かれるとケアするのが馬鹿らしくなりますよね。
    相談員さんはいますか。数年待ちかもしれませんが相談員さんに入所施設を探してもらいましょう。
    415さんの人生を取り戻してほしいです。
    障害者の兄弟を親の死後に見捨てる?面倒を解決する親亡き後の対策 | 障害者グループホームラボ
    障害者の兄弟を親の死後に見捨てる?面倒を解決する親亡き後の対策 | 障害者グループホームラボshogai-home.com

    兄弟姉妹の中に障害者をもつケースは珍しくありません。こうした知的障害者・精神障害者は通常、親が面倒をみることになります。 ただ親亡き後に、残された兄弟姉妹が障害者の面倒を見るとなると、正直なところ非常に面倒です。中には、 …

    +39

    -0

  • 1160. 匿名 2025/01/08(水) 18:02:34 

    >>415
    痰詰まらせて…以下略

    +14

    -0

  • 1173. 匿名 2025/01/08(水) 18:07:13 

    >>415

    とてもわかりやすい文章をかける方。必ず普通に働き口はあると思うので、縁切りましょう。
    あなたの人生はあなただけのものです。
    父母共もういないのですから。

    +29

    -0

  • 1278. 匿名 2025/01/08(水) 18:45:59 

    >>415
    家族も可哀想だけど、頭は正常なのに
    そこまで変わってしまうのは
    事故って気をつけなきゃだよね
    口が悪いのは元からなの?

    +12

    -0

  • 1292. 匿名 2025/01/08(水) 18:53:13 

    >>415
    最近知恵袋で兄弟不仲の質問見てたんだけど、「兄弟は同じ親から生まれた他人」ってあってその通りだと思ったよ。全力で逃げてほしい。自分の人生を生きて

    +26

    -0

  • 1363. 匿名 2025/01/08(水) 19:26:34 

    >>415
    世帯分けて縁切りしては?兄弟なら義務じゃないよね。

    +12

    -0

  • 1394. 匿名 2025/01/08(水) 19:37:48 

    >>415
    本人は悔しくて本当は自分で人生終わりにしたいんじゃないかな
    自分で事故ったのかなんなのかわからないけど身勝手にもほどがあるね
    周りの人から嫌われる人生やりきれないだろうね
    兄はSNSとかやってんのかな
    つまんないレスバしてそう

    あなたは自分の人生を生きてほしいけどどうしたらいいんだろう

    +14

    -0

  • 1455. 匿名 2025/01/08(水) 19:58:52 

    >>415
    まあまあ…落ち着け🥹

    高校の頃からバイクに乗ってる時点でヤンキーだろ?
    どうせ、イジメをしたり悪いことばっかしてきたような奴だろ
    その性格の悪さから察するに健常者なら確実に犯罪者だから神さまが天罰を与えた

    それだけじゃないか?🤔
    もし体が動いてたら別の誰かが犠牲になってたのだから
    それだけでも価値あるよ😆

    +2

    -5

  • 1614. 匿名 2025/01/08(水) 21:00:29 

    >>415
    逃げたらいいよ!!

    +4

    -0

  • 2437. 匿名 2025/01/09(木) 08:46:04 

    >>415
    お兄さんは事故で障害者になる前からそんな奴だったの?障害者になり性格歪んだ感じ?
    せめてお世話してくれる人から嫌われない障害者になってほしいよね。

    +0

    -0

  • 2546. 匿名 2025/01/09(木) 09:52:49 

    >>415想像を絶する
    第三者が軽々しく励ましなんか出来ないほど、今までずっと頑張ってこられたのが伝わってきます
    本当に、なんのための介護なんだろうね
    人が生きる意味って何なんだろう

    +2

    -0

  • 2567. 匿名 2025/01/09(木) 10:18:25 

    >>415
    介護
    一時的なものならいいけど
    その後死ぬまでずっとしなきゃならないものなら
    たしかにいらないことなのかもしれないな

    私は年取って食事と排泄すら自力でできなくなったら死にたいなって昔から思ってた

    お兄さんに
    もう私は無理です限界です
    生きたいなら施設入ってって
    直球で言ったことはある?

    言ったことないなら
    気持ちぶつけてみては

    +0

    -0

  • 2623. 匿名 2025/01/09(木) 10:58:46 

    >>415
    お住まいの市町村に介護相談して。特養は申し込んだ?ヘルパーさんがすぐ辞めちゃっても、あなたが気兼ねする必要ないから何度でも毎日でも相談して。
    ずっとは無理でも、施設や病院に預けたり、色々な方法があるかもしれないよ。
    あなたが一人で背負っちゃだめだよ、絶対ね

    +0

    -0

  • 2630. 匿名 2025/01/09(木) 11:03:26 

    >>415
    お母さんを悪く言うのはなんだけど、辛くてもあなたを残して死んで欲しくなかった

    +0

    -0

  • 2677. 匿名 2025/01/09(木) 11:33:37 

    >>415
    訪問介護の人が見てくれてる間に、コッソリ逃げたらいいよ。他の人が見てくれてる間に逃げたら、保護責任者遺棄致死にはならないと思う。後は行政や福祉が何とかしてくれる。


    +0

    -0

  • 2702. 匿名 2025/01/09(木) 11:48:15 

    >>415
    >>1106
    お兄さん、元々アス〇ルガーとかじゃない?
    全アス〇がそうではないけど、余りにも自分視点が過ぎるし、人を道具のように使う所が気になる。
    ちなみにアス〇の人達の悪口を言いたい訳でもないし、同じアス〇でも受動型・孤立型だととても穏やかで従順で自分の意見言えないタイプがいる事も知ってる。
    (もしお兄さんがアス〇だとしたら尊大型と呼ばれるタイプだと思います)

    でも身内のアス〇にそっくり過ぎて。
    その人は四肢麻痺でも何でもない健康体だし知能も高めだけど、とにかく自分でできる事でも人にやらせる。
    それこそ人間をアレクサとか便利な道具と同じと思ってるというか「アレクサ電気点けて」「アレクサ音楽かけて」って言うみたいに、人にも「電気点けて」「音楽掛けて」「音楽変えて」って言う。
    自分の方が近いのに遠くにいる人に「そこの〇〇取ってここに持って来て」って言うし、言葉通り「人に物を頼む態度じゃなく、ロボットにコマンド入力するように言う」から偉そうだしほんと嫌悪感凄い。
    頭もしっかりしてるし口も達者だけど、とにかく自分で実行しない感じ。

    お兄さんも最早、身体障害の部分より精神的な問題が大きそうだし、周りの人もそこに疲弊してるよね。
    他者視点に立てる薬、大人しくする薬とかあれば良いのにね(たぶん無い)。

    +6

    -2