ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2025/01/08(水) 12:50:22 

    辛いね…。介護に疲れたたんだね…。自分が亡くなるまで介護をしなきゃ行けないし…。

    +7673

    -96

  • 26. 匿名 2025/01/08(水) 12:52:33 

    >>2
    介護疲れもそうだと思うけど、この子の未来に悲観してそういう決断をしてしまったのかなと

    +1970

    -15

  • 29. 匿名 2025/01/08(水) 12:52:44 

    >>2
    そうか、あかんか。
    お母さんも悩んでたんだろうね。可哀想に

    +38

    -117

  • 53. 匿名 2025/01/08(水) 12:55:22 

    >>2
    子供を産むってそういう事じゃん

    +50

    -425

  • 68. 匿名 2025/01/08(水) 12:56:32 

    >>2
    難しい問題だよね。
    親でもそうなのに、子となると順番から言えば自分が先に死ぬもんね。
    親御さんは本当に悩むし苦しむと思う

    +906

    -7

  • 220. 匿名 2025/01/08(水) 13:15:11 

    >>2
    沖縄県で筋ジストロフィーに似た病気で脊髄性筋萎縮症ってのに
    4人兄弟姉妹のうち3人がなってた
    謝花勇武って弟がバンド活動して新聞に出てる。

    姉1人だけ健常者で結婚して娘がいるみたい。
    兄がニコ生で配信してその時のこと話してるけど
    子供の頃から3人が養護学校の寮で育った。
    この親も素直に施設に預けたほうがお互いにとって良かったのに。

    +9

    -60

  • 262. 匿名 2025/01/08(水) 13:26:30 

    >>2
    家族任せにしないで延命断念もしっかり支援必要。
    諦める事を悪としない社会にしよう。
    もちろん生かしたい人も尊重

    +839

    -9

  • 264. 匿名 2025/01/08(水) 13:26:46 

    >>2
    だから殺していいわけじゃないからね

    +11

    -65

  • 307. 匿名 2025/01/08(水) 13:33:42 

    >>2
    自分(親)の人生が駄目になったのは自業自得だが、そんな自発呼吸すらできない娘が悲惨だよ
    親が死んでからも一生税金食いつぶして寝たきりの人生地獄

    +291

    -88

  • 405. 匿名 2025/01/08(水) 13:56:07 

    >>2
    介護も辛いし、苦しんでる子供を見るのもさぞかし辛かったろう。

    +314

    -2

  • 420. 匿名 2025/01/08(水) 13:59:51 

    >>2
    この間の海老名も母親が子育てに悩んでお子さんを殺害
    父親が発見

    お父さんはお母さんの話聞かないのかな?
    こんなことにならないと
    気付けないのかな?お母さんの苦しみ

    +338

    -22

  • 747. 匿名 2025/01/08(水) 15:33:10 

    >>2
    医学の発達のせいで苦しむパターンが多くて考えさせられる

    +289

    -3

  • 772. 匿名 2025/01/08(水) 15:44:40 

    >>2
    でもなんで自分はいかないんだろう
    製造責任あるし、◯すなら自分自身も◯す覚悟なんじゃないのって思う。なんで生き残るんだろう

    +8

    -21

  • 847. 匿名 2025/01/08(水) 16:09:29 

    >>2
    以前そういう子供のおばあちゃんが私の子供を見て絶望したコメントを言ってた
    「いいね、呼吸器つけなくて呼吸ができてきちんとあちこち見えてこれから楽しみだね」
    「うちの孫は産まれてからずっと呼吸器つけなきゃいけなくて脊椎に問題あるから寝たきりで、私の認識も出来ない、先が見えなくて辛い、娘も疲弊しててみてて辛い、孫はずっと見てなきゃいけないから娘ももう1人産む余裕もないし」
    かける言葉がなかった
    どこまでを助けるか、ラインが難しいが医療の発展で新たな苦しみも生まれてる気がした

    +272

    -8

  • 878. 匿名 2025/01/08(水) 16:19:16 

    >>2
    30超えてから産むならその覚悟は持っておいてくれよ
    無責任だな

    +8

    -47

  • 880. 匿名 2025/01/08(水) 16:19:55 

    >>2
    まだ学生だけど、こういうのをみると子どもを産むの怖いと思ってしまう。

    +98

    -5

  • 1056. 匿名 2025/01/08(水) 17:28:34 

    >>2
    ご主人は働かなきゃいけないし、どうしても母親の負担は大きくなるよね。もちろん母親が働いて父親が介護するでも2人で働いて介護も平等でもいいんだけど、現実は男が働く方が稼げるからね…

    +125

    -1

  • 1187. 匿名 2025/01/08(水) 18:15:00 

    >>2
    辛いですね、、、こうなる前に誰かに相談してほしかった。
    最悪、誰も助けてくれなかったらなら発狂してして病院の受付に娘さんを置いて逃亡でもいいから、、、。命を絶つとこだけは阻止したかった。

    +10

    -19

  • 1283. 匿名 2025/01/08(水) 18:47:52 

    >>2
    酷い
    それじゃまるで自分のために子供を殺したみたいじゃないの

    子供の将来を悲観して手にかけたと思わないの?

    +24

    -7

  • 1295. 匿名 2025/01/08(水) 18:54:44 

    >>2

    +8

    -9

  • 1329. 匿名 2025/01/08(水) 19:10:33 

    >>2
    自分が先に亡くなる事もあるし、もっと小さいうちは守らなきゃ育てなきゃととにかく必死だっただろうね。
    小学校に入る年頃になり他のお子さんの様子も目につくだろうし自分も老いるし辛い事も増えるよね。

    +41

    -1

  • 1369. 匿名 2025/01/08(水) 19:29:23 

    >>2
    3人の子供をって母親もだけど相談できる人がいなかったのかね?

    +3

    -0

  • 1557. 匿名 2025/01/08(水) 20:33:52 

    >>2
    小さい頃入院してたんだけど、隣の病床に植物状態の子がいた。
    瞬きもできないから、目が乾かないように金色っぽい保護剤?を毎日付け替えて、喉に痰が絡むと命に関わるから毎日何回かアラートがなってその度に看護師さんが駆けつけてくる。
    かなり大きな病院で、看護師さんの数も多くてその体制が取れてたことを考えると、このご家庭みたいに両親2人で自宅で介護というのは、相当つらかったんだと思う。

    +138

    -2

  • 1869. 匿名 2025/01/08(水) 22:21:47 

    >>2
    こういった子ども達の訪問リハビリの仕事してたことあります。
    正直私なら絶対無理と思って接してました。
    生まれた瞬間から一生介護の人生ですよ?
    高齢者と違っていつまで続けていくのか先が見えない。自分の時間もない。こんなツラいことないです。
    私は同情しかないな。

    +136

    -3

  • 1921. 匿名 2025/01/08(水) 22:46:57 

    >>2
    自分や旦那の親の介護も考える年代だし
    なんなら自分だって病気がちになったりして
    もうずっとやっていくのは限界と考えてもおかしくはない

    +30

    -0

  • 1940. 匿名 2025/01/08(水) 22:53:40 

    >>2
    自分が死んだ後のことが何より心配だったのかと

    +11

    -1

  • 2160. 匿名 2025/01/09(木) 00:41:24 

    >>2
    寝られないからね
    体位変換に吸引は2時間も間隔ないだろうし

    +14

    -0

  • 2628. 匿名 2025/01/09(木) 11:01:39 

    >>2
    自分が死んだりしたらどうなるんだろって思ったらなんか結局自分が死ぬ時は同じ決断しそう(私でも)

    +2

    -0

  • 2642. 匿名 2025/01/09(木) 11:13:25 

    >>2
    2人目諦めたのこれかな。。1人目の発達気になって調べてたら色々みてしまって、なんだか怖くなってしまった

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2025/01/09(木) 11:37:36 

    >>2
    自分が亡くなった後の心配もしなくちゃいけない。

    +3

    -0