-
173. 匿名 2025/01/08(水) 13:08:50
>>9
人間と犬を同じに語るけどごめん
うちは老齢犬の医療をしたけど、獣医さんに「治るということはないです。もう呼吸するだけで苦しいはずです。安楽死も選択肢に入れてください。」と言ってもらえたから、安楽死にした。
老化だから治らないし最終的に呼吸するだけで激痛とかで。
技術的には出来るから行う、そういう医療行為が下手したら虐待になると思った。+469
-7
-
254. 匿名 2025/01/08(水) 13:24:26
>>173
犬も家族だよね。
何年も一緒にいた家族だもの。それが呼吸するだけで生きてるだけで苦痛だなんて、しかもそれをどうすることもできないなんて胸が締め付けられるよ。安楽死って苦渋の決断だよ。+225
-7
-
277. 匿名 2025/01/08(水) 13:28:37
>>173
犬は苦しいって言えないから、なおさら苦しんでる姿を見るのが辛い。安楽死はしかたない。+217
-1
-
1023. 匿名 2025/01/08(水) 17:17:46
>>173
人間も安楽死賛成だよ+75
-3
-
1465. 匿名 2025/01/08(水) 20:02:46
>>173
あなたは保護者、身内だからいいんじゃない?
他人の命やペットに口出す輩とは違うから。
+12
-1
-
1475. 匿名 2025/01/08(水) 20:07:36
>>173
治る見込みがあるなら治療したいと思うけど
もう死ぬまで苦しむだけって状態なら自分もペットを安楽死させると思う
もし自分がそのペットと同じ状態ならやっぱり安楽死させて欲しいって思うだろうし+69
-0
-
2582. 匿名 2025/01/09(木) 10:29:13
>>173
良い先生ですね。私は逆に反対のこと言われて痛みは感じてないはずだ。でも顔見ると苦そうだったから楽にさせてあげればよかったと思ってほんとむかつきました。+5
-0
-
2769. 匿名 2025/01/09(木) 12:46:34
>>173
良い先生。
決断する側の罪悪感をいちぶ担ってくれる言い方。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する