-
1175. 匿名 2025/01/08(水) 18:08:45
>>258
よこ
行政の人に発達グレーの我が子の相談してチラッと「似た境遇のママ友は1人いて、時々悩み相談してますけどね」って言ったら「あっそれ良いと思いますよ〜」って笑顔で言いながらホラあなたの答え見つかったね〜みたいな謎に朗らかな雰囲気作られた
以後の会話は全部「ママ友に相談してみましょう」ってアドバイスになって終わった。暖簾に腕押しで何も頼れないな、時間の無駄だったなとため息出たわ
マジで公務員のあなたの役割ってなんなの?って聞きたかった+72
-1
-
1345. 匿名 2025/01/08(水) 19:14:41
>>1175
こっちから相当ゴリ押ししないと支援に繋げてくれないんだよね
うちも発達グレーぽくて相談したけど全然アテにならない答えばっかりだったからハッキリと療育センター紹介して下さいって言って食い下がってセンターの予約もぎ取った+37
-0
-
1386. 匿名 2025/01/08(水) 19:35:36
>>1175
看護界隈でよくあるけど、これ”傾聴”という介入をしたことにされてるよ。
全く役に立たないよね。もういい加減やめたらいいのに。+48
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する