ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2025/01/07(火) 22:29:08 

    >>7
    みんなそう言うけどさ、人気の区で、築浅で広くて駅近でオートロックでって条件つけまくってるからだからね

    こだわりを半分も捨てたら安いよ
    まぁそこまでして東京に住むか?端っこでも東京がいいのか?高いお金払って貧乏生活をするか?
    で最後のを選ぶ人が多いってことだろうけど
    身の丈に合わない選択しといて東京は高い!って…
    って感じ

    +83

    -9

  • 135. 匿名 2025/01/07(火) 23:02:11 

    >>7
    1がどこの区で何LDKか知らないけど、2LDKで15万は普通か安いほう。3LDKなら余裕で20万超える

    +54

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/07(火) 23:04:39 

    >>7
    4人家族で14万、かなり安くない?
    3LDK か4LDKだよね

    +41

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/07(火) 23:10:07 

    >>7
    キッチンみると綺麗な感じなのに14万なんて激安だと思った

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/07(火) 23:17:13 

    >>7
    東京で14万で家族4人って激安じゃない?
    うちのあたりだと14万じゃ1LDK借りられれば良いくらいよ。ファミリー向けだと25万はする。

    +33

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/07(火) 23:19:29 

    >>7
    14万じゃ安いよ!!!
    2LDKで築年数古過ぎない物件探してるけど、20万はする…

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/08(水) 09:34:11 

    >>7
    いや、14万円は破格
    家族4人で住むなら20万くらいでしょ
    だから、ちょっと無理してでも家を購入するか
    東京から出るかだよね

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/01/08(水) 11:56:43 

    >>7
    高いよね

    でも、田舎では車必須だからそれを足せば生活費は同じくらいになりそうだよなぁと最近思う

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/08(水) 12:42:23 

    >>7
    東京をあきらめれはだいぶ楽になりそうだよね

    でも今時は昔みたいに長時間通勤したがらないんだっけ?我慢とか辛抱とか大嫌いだもんね

    +2

    -1