ガールズちゃんねる
  • 224. 匿名 2025/01/07(火) 21:27:18 

    >>4
    いや、でもたまに凄い口軽くて見境ない人間いるよ。
    私が小学校高学年の時に母親(バツイチ)がいきなり「職場の年下の男の子に褒められたんだけど脈ありだよねぇ!?」って言って来て、翌日食事に誘って断られた事まで喋ってきた。

    母親の勤務先は田舎の役所だったからあっという間に噂広まるし、母親は「あんたがいるせいで遠慮された💢あのくらいイケメンと結婚出来てたら可愛い子供が生まれてたのに💢」ってキレ散らかすし…。

    ちなみにその後、同じ様な事が2~3回あった。

    +29

    -8

  • 251. 匿名 2025/01/07(火) 21:39:03 

    >>4
    好意を持ってるだけの段階の可能性もある
    いざいい感じになった時に、疑われないようにこういう人がいてーって頻繁に話しておいて、疑われないように土壌を作っておく感じ

    ソースはうちの旦那

    +120

    -1

  • 316. 匿名 2025/01/07(火) 22:39:54 

    >>4
    片想い中、もしくは両片想い中の気がする。
    気になる女の話を妻にするのは、幼い息子がお母さんに話すのと同じ心理。

    +93

    -1

  • 342. 匿名 2025/01/07(火) 23:25:33 

    >>4
    そんな話してその後浮気したクズ男いたけどねー

    +23

    -1

  • 349. 匿名 2025/01/07(火) 23:39:49 

    >>4
    元旦那もある女性の話増えたなーと思ったら不倫してたよ

    +41

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/07(火) 23:40:56 

    >>4
    いや、浮かれポンチで何もかんがえていないケースがあるよ。
    良く言えば素直、悪く言えば単純馬鹿。
    単細胞率高いからね、久々の恋で浮かれてボロを出すケースはよくある。

    +39

    -0

  • 403. 匿名 2025/01/08(水) 02:37:20 

    >>4
    安心させる為にあえて話している可能性はあるよ

    +20

    -1

  • 538. 匿名 2025/01/08(水) 16:57:13 

    >>4
    うちの父親このパターンで浮気してて両親離婚した

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2025/01/08(水) 19:54:23 

    >>4
    好きになった段階だと思う。
    頭の中その人のことでいっぱいで、その人のこと考えてたいから話したくて仕方ないんだよ。
    話さなくなった時にはもう事が始まってる。

    +12

    -0

  • 598. 匿名 2025/01/08(水) 19:56:51 

    >>4
    浮気まで行きつけなそうだよね

    +3

    -0

関連キーワード