ガールズちゃんねる

高齢親との旅行

119コメント2025/01/09(木) 23:29

  • 1. 匿名 2025/01/07(火) 15:55:27 

    だいぶ足腰の弱った高齢親との旅行を3月上旬に考えています
    神奈川県発で車移動
    県内、千葉、埼玉、静岡くらいを考えていますが、ホテルや観光プランが全く思い浮かびません

    おすすめホテルや観光プランを教えてください
    部屋露天風呂付きとあまり混雑していない所があれば良いのですけど‥

    +22

    -13

  • 6. 匿名 2025/01/07(火) 15:56:49 

    >>1
    箱根で温泉でいいよ

    +77

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/07(火) 15:58:17 

    >>1
    伊豆の一碧湖にあるアンダティバ

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/07(火) 15:59:39 

    >>1
    自力で歩けるか、どれ位体力あるかにもよるけど、観光メインより近場の宿かつ館内での過ごし方を充実させた方が良いんじゃ無いかな。客室にお風呂ある所とか

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/07(火) 16:02:59 

    >>1
    予算は?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/07(火) 16:07:33 

    >>1
    何日間で何人でおいくらの予算なのかをまず書かなきゃ!

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/07(火) 16:07:51 

    >>1
    毎年、母の誕生日に姉と一緒に旅行に行ってる
    電車に乗っても1時間くらいでいけるところで
    ホテルも大浴場まで距離が結構あるからら、部屋に露店風呂ついてる部屋
    ベッドがいいというので、和洋室にしてる
    夕食前に到着、翌朝出発まで散歩程度にまわりを散策して帰宅って感じ

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/07(火) 16:08:10 

    >>1 >>16
    箱根の小涌園みたいな1つの施設になんでもあるところがいいかもしれないね
    それでも敷地内は移動しなきゃいけない所もあるけどだいたいは賄えるし
    車でも施設からのバスでも芦ノ湖まですぐだし街並も楽しめる

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/07(火) 16:11:41 

    >>1
    親御さんに行きたい場所を聞くのが一番
    旅行自体好きでないなら無理に連れて行かない方がいいと思うけど

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/07(火) 16:20:18 

    >>1
    富士山が見える露天風呂があるホテルとか旅館はどうかな?それを売りにしてるとこは探せばあると思う。見えるかどうかは富士山のご機嫌次第だけど富士山見ると気分が上がって良いんじゃないかな🗻

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/07(火) 16:21:52 

    >>1
    静岡の健康センターみたいなところで泊まったよ。お風呂がいっぱいあったからのんびりできるし喜んでた。
    静岡は歩行者が横断歩道手前で待ってたらほぼ止まってくれるし交通マナーが良くてお年寄りに安心だよ。あと徳川家康にゆかりのあるものが多いから歴史好きの母は楽しかったみたい。食事もうなぎからB級グルメまで楽しめる。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/07(火) 16:26:52 

    >>1
    県内とかのが良いんじゃないかな?
    主が運転でしょ?
    観光の時も、親の事見ないといけないだろうし、
    主がかなり疲れると思うよ。
    だからなるべく近場で運転時間も長く無い方が良いんじゃ無い?

    親御さんはどこ行きたいとかの希望は無いのかな?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/07(火) 16:32:06 

    >>1
    同じく神奈川に住んでる。
    旅先は山梨が良いと思う。うちも高齢親と一緒に行ったよ
    河口湖とかだと富士山を見ながら温泉に浸かれるよ
    日中は不忍池に行ったわ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/07(火) 16:33:34 

    >>1
    修善寺が良いと思う。
    混雑しすぎてないし、のんびり散歩するくらいのこじんまりしたところ。
    ホテルは色々あるけど私が泊まったことあるのは「湯めぐりの宿 桂川」ってところ。
    なかなか良かったけど部屋付き露天風呂があるかは分からない。
    貸切風呂が無料でいっぱいあって、ランプであいてるかどうかわかって、空いてたら自由に入れる仕組みだったよ。
    温度はちょっと熱め。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/07(火) 16:37:38 

    >>1
    静岡なら
    熱海あたりなら近くていいのでは?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/07(火) 16:43:24 

    >>1
    母が85歳で毎年秋に温泉旅行を恒例にしている
    うちは部屋食のプランを選んでる
    温泉は必須
    観光に振り回さず現地で昼食を楽しむくらいにして宿での非日常と温泉と食事を楽しむようにしているよ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/07(火) 16:55:34 

    >>1
    ちょっといい旅館で美味しいもの食べてのんびり

    熱海
    箱根
    伊豆
     
    露天風呂付きの旅館色々あるよ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/07(火) 16:56:55 

    >>1
    足腰が弱っているのなら車椅子の貸し出しがある観光施設やホテルの方がいいかも。
    ホテルの中だけでも車椅子で移動できたらかなり楽だと思う。
    あと若い人のように時間ぴったりの行動はなかなか難しいから、移動時間等ゆとりのある計画を立てた方がいいと思います。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/07(火) 17:54:02 

    >>1
    うちは客室露天風呂と朝夕部屋食が絶対条件だわ
    じゃないとご飯食べなくていいとか言い出す
    それと本人達嫌がるかもだけど、おむつ着用しといてもらう

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/07(火) 18:44:37 

    >>1
    伊豆稲取はいい宿が多い
    露天風呂付き客室、海沿いのホテル、食事もいい
    銀水荘、浜の湯、石花海

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/07(火) 18:52:44 

    >>1
    そのラインナップなら温泉(静岡)一択

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/07(火) 21:11:48 

    >>1
    神奈川からなら箱根か静岡の温泉がいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/07(火) 21:33:39 

    >>1
    温泉でゆっくりが良いのでは。
    私の親も好きな所行こうと色々提案しても近場でゆっくりが1番良かったみたい。
    鴨川館とか遠いかな?
    千葉は素敵な旅館多い気がする。
    海鮮も美味しいし綺麗な海みてゆっくりする。
    神奈川ならば箱根も良いのかもしれませんが個人的には混みすぎてるし値段が料理や部屋の割に高く感じます。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/09(木) 11:05:26 

    >>1
    友達が箱根に行き、露天風呂付き客室に泊まったけど客室の露天風呂が温泉でなく水道水
    ごく稀にそういう宿もある
    申込みサイトに「客室の露天風呂は水道水です」と一応、表示されているけど見落とす場合がある
    大浴場は勿論、温泉だけど部屋でも温泉楽しめると思ってたから少しガッカリしてた

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/09(木) 11:13:20 

    >>1
    人があまり多くない所が良いなら静岡、伊豆熱川はちょっと寂れて人が少なくていい
    熱川の温泉は最高
    何度も入りたくなる
    高齢の人が喜ぶかはわからないけど観光なら熱川ワニ園がある
    ワニだけでなく植物園もあり植物や花が好きな人には楽しい場所
    宿は熱川プリンス、熱川館
    あと今も営業しているかわからないけど大和館
    露天風呂付き客室がある

    +1

    -0

関連キーワード