-
2. 匿名 2025/01/07(火) 09:01:55
どんだけ失格になるんだ+2021
-21
-
39. 匿名 2025/01/07(火) 09:06:52
>>2
擁護するつもりはないんだけどルールがどんどん改訂されてるんでしょ
今まではOKだったけど今回からダメってのが多そうだしついていくのも大変そう+377
-15
-
132. 匿名 2025/01/07(火) 09:23:57
>>2
ギリギリグレーを攻めてるんだろうね
+154
-2
-
199. 匿名 2025/01/07(火) 09:39:39
>>2
①海外勢含めて、こういう細かい失格が多い種目
②アジアンにメダル獲らせたくないからこの人が狙い撃ちされている
③この人のチームが調整やルールなどの詰めがいろいろ甘い
どれなんだろ+195
-4
-
273. 匿名 2025/01/07(火) 10:29:39
>>2
髙梨さん以外も失格になってるけど髙梨さんだけ大きなニュースになるってだけだよ
+127
-1
-
286. 匿名 2025/01/07(火) 10:44:38
>>2
選手全員がギリギリのラインで戦ってる
でもルールの方が勝手に変わってる
スーツの計測の仕方も大会ごとで変わる
しかもランダムに抜き打ち
失格になるのは高梨選手だけじゃない+112
-0
-
380. 匿名 2025/01/07(火) 16:23:33
>>2
まず沙羅ちゃんはロックオンされてそう+21
-0
-
399. 匿名 2025/01/07(火) 17:48:24
>>2
「アジア憎し!メダル取らせてなるものか」の執念を感じるよね。
欧米の特権白人は本当に腐ってると思います。
自分達が強かったらこんな頻繁にルール改定しない癖に。+19
-2
-
429. 匿名 2025/01/07(火) 21:38:03
>>2
結局
ヨーロッパとか北欧の連中が勝つためのルールだからな
高梨が連覇し続けてることが気に食わない
どの協議でも同じ
日本人が勝つとてめえ等に有利なルールに変える
フェアプレイでも何でもねえ
ヨーロッパのサッカー文化が良い例だろ
子供と手をつないで上っ面は平和でフェアなイメージ
試合が始まれば反則しまくり
上手く反則をするのも技術と言い放つ
バレなきゃ何でもあり
子供の頃からこんな常識で生きてんだから
そりゃ犯罪への敷居が低くなる
+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する