ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2025/01/06(月) 10:35:00 

    >>2
    私も!なんなら地元の友達と飲み行く!

    +245

    -5

  • 70. 匿名 2025/01/06(月) 10:37:00 

    >>2
    実家の近くで一人暮らしして親が亡くなったら実家に住めば親から色々うるさく言われずに済むし良いと思うけど、兄弟が結婚していても賃貸なら実家を狙っていたりでまた別の意味で大変なのかな
    うちは実家が貧乏でボロ屋だったのがコンプレックスだったから4人兄弟何がなんでも家を出て皆んな綺麗なマイホームに住みたいという強い願望があって家を建てて実家に何の思い入れもないから、もし離婚しても実家に出戻る気は1ミリもない
    狭くてもアパート借りて暮らすわ

    +55

    -10

  • 95. 匿名 2025/01/06(月) 10:40:10 

    >>2
    私、小躍りしながらホテルへ向かう

    +264

    -2

  • 139. 匿名 2025/01/06(月) 10:46:18 

    >>2
    この人は普段からこの実家で生活してるんでしょ?自分の部屋に誰かが寝るのは嫌だなぁ。

    +180

    -8

  • 302. 匿名 2025/01/06(月) 11:12:47 

    >>2
    ほんと、何が問題なのかわからない。

    +20

    -4

  • 326. 匿名 2025/01/06(月) 11:18:30 

    >>2
    私も
    ホテルでゆっくり寝て好きなもの食べて遊び行く方がよっぽど良いよね

    +73

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/06(月) 11:19:40 

    >>2
    ホテル代も出してもらえたら更にラッキーじゃない?
    さすがに実家に出戻りさせてもらってる立場じゃ受け取れないけど…
    のんびりホテルで過ごせる正月なんて最高の贅沢に思える。

    +55

    -3

  • 458. 匿名 2025/01/06(月) 12:18:04 

    >>2
    全然いいよね。
    なんなら自分からホテル止まるからゆっくりみんなで過ごしてね!!って言うよ。

    +29

    -2

  • 521. 匿名 2025/01/06(月) 12:56:16 

    >>2 私なら温泉つきビジホを探しちゃうな

    +30

    -0

  • 735. 匿名 2025/01/06(月) 15:01:39 

    >>2
    布団がまず足りないんじゃ!w

    +9

    -0

  • 836. 匿名 2025/01/06(月) 17:01:43 

    >>2
    だよね
    1人ホテル泊、最高
    でもたぶん1番ホテルに泊まりたいのは妹の旦那さんだと思うw

    +38

    -0

  • 850. 匿名 2025/01/06(月) 17:16:44 

    >>2
    出戻り子なしなら、正月に実家にはいたくない。一人旅でも行くよ。

    +12

    -0

  • 854. 匿名 2025/01/06(月) 17:18:38 

    >>2
    なんなら都内のホテルで泊まり帰宅しないっていうプランが良い。
    1人の時はあんまり帰らなかったな。
    そして結婚しても風邪だからと帰宅しない。
    近いし顔時々見てるからだけど。
    あの実家にいてもやる事が無い感じが勿体なくて早く帰りたくなる。
    自分の子供には正月無理して帰宅させないで年末自分達が近くまで行ってお食事会でもすればいいなと思う。それぞれ旅行やらのんびりしたいだろうし。

    +5

    -1

  • 865. 匿名 2025/01/06(月) 17:36:58 

    >>2
    わたしも!実家離れると勝手が違うし、なんかね。お金(ホテル)で解決できるならベスト

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2025/01/06(月) 18:19:41 

    >>2
    羨ましいね。
    1人で飲んだ後初詣行って甘酒飲んで屋台でイカ買って食べたりしたいわ。

    +11

    -0

  • 955. 匿名 2025/01/06(月) 18:30:53 

    >>2
    それでっていうか、それがいいよね!笑
    義理の姉とか妹とか甥っ子姪っ子と一夜を過ごすの辛すぎる。ホテル泊まれって言う位だから自分の部屋なんてもうないんだろうしね。部屋が余ってないなら尚更気まずい

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2025/01/06(月) 19:48:02 

    >>2
    私もホテル!ラッキーと思いながらホテル行くわ。ただ思うのは年末年始で1人とはいえ部屋が空いているだろうか?

    +6

    -0

  • 1150. 匿名 2025/01/06(月) 20:39:10 

    >>2
    私もむしろそれでいい 1人で静かに寝たい
    ただホテル代は出してほしい

    +6

    -0

  • 1161. 匿名 2025/01/06(月) 20:44:21 

    >>2
    私も!美味しいもの買い込んでホテルステイ、素晴らしい!あ、外に何か食べに行くのもいいなぁ、、1人回転寿司、1人焼き肉、あとはスイーツ買って、、うはー!!

    +11

    -0

  • 1208. 匿名 2025/01/06(月) 21:10:15 

    >>2
    快活CLUBで寝てるからいいよ

    +5

    -1

  • 1247. 匿名 2025/01/06(月) 21:32:42 

    >>2
    何でもそう言ってしまえばきりがないけど、要は「気の持ちよう」だよね
    「自分だけ除け者にされた感じで淋しい」と思うか、「狭苦しい所で妹家族に気を遣って過ごすより、一人でゆっくり過ごせる方が快適でいいわ」と思うかだよね
    妹家族がたまには実家で親とゆっくり過ごせるように、たまに気を遣ってあげるのも悪くないんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 1311. 匿名 2025/01/06(月) 22:30:35 

    >>2
    私もそれでいい
    気楽

    +5

    -0

  • 1403. 匿名 2025/01/06(月) 23:23:03 

    >>2
    むしろ、その方がいい!

    +5

    -0

  • 1647. 匿名 2025/01/07(火) 08:25:09 

    >>2
    姪っ子達の相手するより一人の方が気楽
    追い出されてどうのこうの〜とかどうでもいいよね
    快適な方がいい

    +3

    -0