
【なぜ】息子の死は『指導死』か否か…大阪の有名進学校でカンニング後に自殺 「適切な指導だったのか」遺族らの悲痛の訴え 過去にも約100件の“指導死” 問われる教育の在り方
2071コメント2025/01/09(木) 17:21
-
5. 匿名 2025/01/06(月) 00:23:32
狂ってるね+20
-109
-
20. 匿名 2025/01/06(月) 00:25:32
>>5
色々な意味で狂ってると言うのならわかる。+6
-9
-
1667. 匿名 2025/01/06(月) 19:53:17
>>5
カンニングがトリガーになったというより
勉強頑張らないといけないというプレッシャーが
日々積み重なった結果なんじゃないかな。
追い込まれすぎた結果
カンニングしてしまったんだろうし…。
なんかあったらすぐ学校の責任になるけど
普段から家族との関わりがどうだったのかとかも
関係あると思います。
+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する