
「朝と夜にお題目をあげるのが目標」 鈴木奈々が創価学会への“熱烈信仰”を告白 氷川きよしも「池田大作先生の言葉が心の支え」 有名人の「カミングアウトラッシュ」の理由とは
2900コメント2025/02/05(水) 18:24
-
750. 匿名 2025/01/06(月) 00:56:21
>>162
仏教は浄土真宗だけしか受け入れてなかったはず
畜生道だから+39
-6
-
858. 匿名 2025/01/06(月) 01:53:25
>>750
仏教はOKで神道がNGって聞いた
そう言う土地はお寺はあっても神社がない+57
-1
-
1466. 匿名 2025/01/06(月) 11:58:18
>>750
被差別部落の8割が浄土真宗の門徒で、その9割が浄土真宗本願寺派の門徒さんと言われいます。
関西、西日本、九州では、そういう地区を探す目安としては、浄土真宗のお寺があるか?というのも調べる要素となっています。
今は聞きませんが、会社の面接試験で、住所と信仰している宗教を聞いて身元調査していた会社もあったそうです+24
-3
-
2085. 匿名 2025/01/06(月) 18:06:56
>>750
昔はそうだったみたいね
今はどうなんだろ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する