-
4. 匿名 2025/01/05(日) 14:12:12
>>1
ただお祝いを渡したいだけってことはないの?+91
-164
-
18. 匿名 2025/01/05(日) 14:13:32
>>4
お手伝いできるみたいなこと言ってるじゃん+182
-4
-
53. 匿名 2025/01/05(日) 14:16:54
>>4
でも主が来てほしくないなら嫌じゃん?+65
-3
-
99. 匿名 2025/01/05(日) 14:21:55
>>4
お祝いで毎週末来たがるのはおかしい+102
-4
-
125. 匿名 2025/01/05(日) 14:24:35
>>4
私も子なしだけど、お祝いを渡したいなら「お祝いを渡したいから」って言うし、いつから会いに行っていいかわからないから向こうの都合のいいときを聞くなぁ。郵送やご主人を通して渡すとか色々方法があるよね。+57
-7
-
361. 匿名 2025/01/05(日) 15:46:01
>>4
それは出産した産院で渡してるんじゃないのかな+2
-8
-
415. 匿名 2025/01/05(日) 16:25:42
>>4
主ですが、入院中に一度と退院後は家に招待して一度会わせてます。お祝いもいただきお返しもしました。落ち着いたらこちらから誘うからと言ってますが、頻繁に来たいそうです…+98
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する