-
3. 匿名 2025/01/04(土) 12:45:47
+181
-20
-
19. 匿名 2025/01/04(土) 12:49:22
>>3
テンション下がる飯だわ+105
-20
-
20. 匿名 2025/01/04(土) 12:50:08
>>3
生ハム入ってる?+47
-0
-
24. 匿名 2025/01/04(土) 12:53:13
>>3
匂いまで思い出す懐かしさw+25
-5
-
30. 匿名 2025/01/04(土) 12:55:20
>>3
アメリカってこの量でどうやってあんな太り方するの?
学生はみんな痩せてるの?+82
-1
-
31. 匿名 2025/01/04(土) 12:55:39
>>3
chocomelとレタスがタッパーに入ってるだけ丁寧さを感じる
なんなら左のパンにチーズそのまま挟んで紙に包んでお弁当だわ+63
-1
-
44. 匿名 2025/01/04(土) 13:04:09
>>3
これかなり手が込んでる方だよね
酷い人はクラッカーと切ってないりんごのみとかが普通+58
-2
-
49. 匿名 2025/01/04(土) 13:11:17
>>3
チョコメル?+8
-0
-
58. 匿名 2025/01/04(土) 13:18:43
>>3
こんな大きい弁当箱持ってくの?
大変だね
荷物増えるし収納も場所取るし外国っぽいなー+22
-0
-
82. 匿名 2025/01/04(土) 14:23:09
>>3
こういう海外の弁当見るの結構好きなんだけどさ
パックジュースも容器内に入れるのチートだよねw+23
-0
-
85. 匿名 2025/01/04(土) 14:25:16
>>3
現地校通ってたけどこれはかなり豪華というか丁寧な方な気がする。
私の周りはこういうプラスチックのランチボックスに直接りんごとポテチとジュースが入ってた。サンドイッチが入ってたらまだマシな感じ笑+27
-0
-
115. 匿名 2025/01/04(土) 20:39:02
>>3
日本もハムチーズサンドと牛乳、果物、程度にして欲しい…
子供生まれてから小中以外ずっと弁当で嫌気さしてる+6
-0
-
117. 匿名 2025/01/04(土) 22:02:00
>>3
ドイツの小学校の弁当(朝ごはん)こんなんだったわ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する