-
1. 匿名 2025/01/03(金) 16:27:02
同国通信社ANSAなど複数現地メディアによると「今年からミラノでは、他の人と少なくとも10メートルの距離を維持できる孤立した空間を除いたすべての屋外場所で喫煙することができない」という。
違反した場合は、40ユーロ(約6000円)~240ユーロ(約3万7000万円)の罰金が科せられる可能性があるという。ただし、電子タバコは適用外となる。+122
-2
-
4. 匿名 2025/01/03(金) 16:27:47
>>1
害しかないもんね。
販売禁止でいいよ。+121
-10
-
12. 匿名 2025/01/03(金) 16:29:17
>>1
iQOSは適用外
日本もそうしてほしい😭+10
-6
-
23. 匿名 2025/01/03(金) 16:32:02
>>1
日本も見習って欲しい+18
-2
-
28. 匿名 2025/01/03(金) 16:33:05
>>1
条例じゃなくて、刑事罰にして逮捕すればいいのに+23
-2
-
50. 匿名 2025/01/03(金) 16:42:28
>>1
ヤニカスくせえんだよ!+10
-2
-
51. 匿名 2025/01/03(金) 16:42:39
>>1
ヤニカスざまあw+7
-3
-
81. 匿名 2025/01/03(金) 17:16:34
>>1
都内だと千代田区かな?電子も紙タバコも路上喫煙は罰金だよね。
私江東区民なんだが、本当に爺達の路上喫煙多くて嫌過ぎる。公園で吸っている大馬鹿者もいるし。
罰金も確か2千円位だったが、5万とかもっと値上げして欲しいわ。喫煙場所あるのに、なんで歩きながら吸ったり、指定の場所で吸わないのか意味わからない…
+7
-0
-
107. 匿名 2025/01/03(金) 18:42:05
>>1
違反は傷害罪で
電子タバコも含めて 合成麻薬も+4
-1
-
108. 匿名 2025/01/03(金) 18:45:31
>>1
屋内喫煙も03年に決まっていて、今度は屋外も禁止。
素晴らしい。日本も見習って!駅前、バス停前、コンビニ前、あらゆる場所で子供達が受動喫煙だらけです。+9
-1
-
117. 匿名 2025/01/03(金) 20:17:04
>>1
めっちゃいいやん。
日本は禁止エリアで過料1,000円とか甘過ぎ。+9
-0
-
120. 匿名 2025/01/03(金) 21:25:31
>>1
酒と煙草は税金10倍でよし+5
-1
-
141. 匿名 2025/01/04(土) 12:37:33
>>1
日本も喫煙だけじゃなく迷惑行為、違反行為にこうした罰金刑にして税収にすれば良い
外国人からも取る+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イタリア北部のミラノ市が、今年から室外喫煙も制裁する。