-
1. 匿名 2025/01/02(木) 14:33:09
卵焼き+164
-15
-
7. 匿名 2025/01/02(木) 14:34:01
>>1
もやし炒め
味付けは気分で塩胡椒だったりポン酢だったり。+42
-4
-
14. 匿名 2025/01/02(木) 14:35:01
>>1
モヤシのナムル+13
-8
-
28. 匿名 2025/01/02(木) 14:37:29
>>1
簡単かなあ
毎回違うのができる
こんな綺麗な卵焼きにはなかなかならない
奥が深い料理だと思う
+55
-4
-
32. 匿名 2025/01/02(木) 14:39:04
>>1
私のはもっと雑だけど
お弁当作ってるから週に5日くらいは作ってる
+10
-2
-
33. 匿名 2025/01/02(木) 14:39:29
>>1
米を炊く
米を炊くのも料理に含めてくれるのなら+30
-4
-
40. 匿名 2025/01/02(木) 14:44:45
>>1
ご飯を炊くこと+9
-2
-
57. 匿名 2025/01/02(木) 14:49:52
>>1
ゆで卵+2
-1
-
63. 匿名 2025/01/02(木) 15:03:46
>>1
もやしのナムル+1
-2
-
69. 匿名 2025/01/02(木) 15:11:16
>>1
お弁当作りしてる人なら、家族の分も含めると何千回と作ってるだろうね+8
-1
-
75. 匿名 2025/01/02(木) 15:19:00
>>1
巻くのが意外と難しい
慣れればなんてことないと思うんだけど、恐ろしく不器用なので+4
-1
-
77. 匿名 2025/01/02(木) 15:25:08
>>1
朝食に目玉焼き。
結婚してから、正統派の朝食メニューとして和食でも洋食でも作ってきたけど、何年も経ってから、ふと
「それほど目玉焼き好きじゃないのになんでつくってるんだろ?」
と気づいてやめた。+7
-1
-
102. 匿名 2025/01/02(木) 17:38:37
>>1
ハムエッグ+3
-1
-
104. 匿名 2025/01/02(木) 18:10:37
>>1
冷奴+1
-1
-
105. 匿名 2025/01/02(木) 18:40:05
>>1
フライパン次第+1
-1
-
118. 匿名 2025/01/03(金) 01:25:03
>>1
ツナと玉ねぎとジャガイモをフライパンに入れて塩コショウして蒸すだけ
勝手に美味しくなってる。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する