-
8. 匿名 2025/01/01(水) 18:02:46
御近所に憐れまれるほどに不幸になって欲しくはないが
自分が羨ましくなるほど幸せにはなってほしくない
具体的にいうと、
娘には結婚出産はしてほしいが、夫や義実家との関係に悩み続けて常に自分(実母)に愚痴ったり相談してほしい+141
-25
-
17. 匿名 2025/01/01(水) 18:04:38
>>8
なんかリアルだな…女友達にもこのスタンスのひといるよね+128
-1
-
24. 匿名 2025/01/01(水) 18:06:14
>>8
上限も決まってて下限も決まってるから娘はややこしいのよね
+40
-1
-
33. 匿名 2025/01/01(水) 18:08:23
>>8
ズバリ正体を言い表したね!!+64
-0
-
34. 匿名 2025/01/01(水) 18:08:32
>>8
やば……+40
-0
-
44. 匿名 2025/01/01(水) 18:12:19
>>8
わかりやすい説明だと思う
母親と言わず女の人に多いよね+94
-1
-
85. 匿名 2025/01/01(水) 18:48:26
>>8
娘に依存してるだけです+26
-1
-
136. 匿名 2025/01/01(水) 20:20:56
>>8
まじか。
そういう人って娘が小さい頃から友達関係で悩んでたりしても、心の底ではヨシッて思ってんのかな?
自分の娘には愛され大切にされる人生を歩んでほしいとしか思わない。もちろん私よりも。
とかいう私も実母は超絶な毒親で、それこそアンタなんか産まなきゃよかったって真顔で言われた。+43
-1
-
137. 匿名 2025/01/01(水) 20:29:49
>>8
幸せそうな女の人見ると「あの人は気が強い」「調子がよい」って嫌ってるよ
+41
-0
-
142. 匿名 2025/01/01(水) 20:45:00
>>8
ほんまクソみたいなメンタリティやね+37
-0
-
158. 匿名 2025/01/01(水) 22:29:06
>>8
わかる。
うちは父がそう。
近所から羨ましがられたいみたいで、進学や就職は頓珍漢な事いって私の希望を否定してきたり、入った職場否定したり。
友達も多くて忙しくしてると嫌味言ってきたり。
でも体壊して仕事辞めたりそこから友達とも会いたくなくなって鬱気味になったら、早くなんでも良いから働け恥ずかしい!って言ってきたり。+24
-0
-
165. 匿名 2025/01/01(水) 23:36:48
>>8
うちの親の説明かとおもった
なんなんだろうね、世間体わるい状態は嫌だけど、自分より進学や結婚が恵まれていないでほしいんだと思う
+27
-0
-
188. 匿名 2025/01/02(木) 05:10:14
>>8
うちも全く同じ。
「私(母親I)が世間に恥ずかしくない程度にあなた(娘の私)は不幸でいてね」、の思想+7
-0
-
194. 匿名 2025/01/02(木) 11:16:58
>>8
これこんなにプラスなの?
信じられない
娘には何一つ悩みのない人生を歩んで欲しい(無理なのはわかってるけど)+12
-0
-
197. 匿名 2025/01/02(木) 11:24:27
>>8
なるほどね!
うちの母親みたい。
ちょっと悩みを相談すると嬉しそうだもん。
頼られるの待ち、みたいな。+7
-0
-
212. 匿名 2025/01/02(木) 17:47:19
>>8
あっ…。
うちの母だ、これ…。
私、なんでもっと早く気付けなかったんだろ…。母、毒じゃん。
今、呆然としてるよ。
的確に言い表わしてくれて、ありがとう。
これからの母とのこと、考えなきゃね。
+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する