ガールズちゃんねる
  • 73. 匿名 2024/12/30(月) 16:19:10 

    >>1
    もったいないから辞める選択肢は当然ないですよ。主さんちょっと辞めたいという考えがあるからこんなトピたてたの?

    独身の頃、会社でちょっと嫌なことがあり転職活動したことがありましたが、結局今の所より給料も待遇もよくかつネームバリューが期待できるところはありませんでした…。
    で、頑張って続けて結婚出産しました。それでまた手当やらの待遇がめちゃめちゃ良いことにビックリしました。続けててよかったと思います。今2人目の育休中ですが、明けたらこのまま定年まで突き進みます。

    +21

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/30(月) 16:22:02 

    >>73
    > 会社でちょっと嫌なことがあり転職活動したことがありましたが、結局今の所より給料も待遇もよくかつネームバリューが期待できるところはありませんでした…。

    これめっっっちゃくちゃわかる
    企業内で重宝されるスキルは身につくんだけど外から見てそれは魅力的なスキルじゃないんだよね
    だから正直貢献度とかからみてリストラの心配もないしまあだらだからいつづけるかって腹括ったわ
    子供産んだだけで月に何万か給料増えるってなんで?いいの!?ってなったよね

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/30(月) 16:28:54 

    >>73
    そうなんですよ。忙しい花形部署だったんですが、なんかその時だけすごい自分が軽んじられてる感じしちゃって。飼い慣らされてるなー悔しいなーって気持ちばっかり強くなっちゃって。
    でもその後は「会社でとことん甘い蜜吸ってやらあ!」って切り替えていきました笑 もちろん仕事はちゃんとやってますけど。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/30(月) 16:30:34 

    >>80
    こちらにレスするつもりが間違えて自分>>73にレスしちゃいました!

    +0

    -0