ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2024/12/30(月) 15:10:50 

    >>30
    > 会社員匿名コミュニティ「ブラインド」に今年2月、「済州航空に乗るな」と投稿した同社職員は「最近は、何かあるたびにエンジンの欠陥だ。いつ落ちるかわからない。いつ落ちるかわからない」と書き、「社長一人を間違って迎えたせいで、整備、運航、財務のすべてがめちゃくちゃになった」と指摘した。

    同社の整備士も「整備士は夜間に13~14時間働く。食事時間の20分余りを除けば休憩時間そのものがない。(乗客は)他の航空会社に比べて1.5倍多い仕事量と休息なしに疲れきって待遇を受けられない人が整備する飛行機に乗るのだ。いつ大きな事故が起きてもおかしくない」と訴えていた。

    +169

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/30(月) 15:26:04 

    >>30
    これは非道すぎ
    セウォル号沈没事件みたいなことを繰り返している

    日本でも知床半島沈没事件みたいなことはあるけど
    韓国は並外れて収入のためなら安全カットが強い

    +41

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/30(月) 15:56:48 

    >>30
    その挙句こんな大事故起こしてこの会社どうなるんだろう

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/30(月) 18:59:34 

    >>30
    今回の事故だけじゃなくて、一般的に事故の原因は何かしら機体やらヒューマンエラーやらあるんだろうけど、こういうのが根底にあるのかもしれないね。整備士やパイロットが落ち着いて仕事に集中できる環境にないと最悪な事故につながるから、利益だけを追わずきちんとして欲しい。

    +7

    -0