
共学化反対を訴え行進 「共学校も別学校もそれぞれ魅力」「別学の環境だと、個性をさらけ出すことができる」 別学の在校生や卒業生中心に250人が県庁から浦和駅までを歩く
389コメント2025/01/18(土) 19:18
-
178. 匿名 2024/12/30(月) 15:20:28
>>168
>>134さんのレス読むと優秀な子(特に女子)にとっての実質的な公立の選択肢はほぼないのでは?+4
-7
-
192. 匿名 2024/12/30(月) 15:33:14
>>178
共学にすることで今の学力を保てる保証はないよね?
今の環境だから保ててる部分もあるわけで+9
-1
-
194. 匿名 2024/12/30(月) 15:34:47
>>178
埼玉県の中高一貫の私学にぬけているのがおおきいかもあ。公立と塾より私学入れた方がコスパよいのもあるしね
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する