-
1. 匿名 2024/12/30(月) 13:13:13
まず、「他人の物を勝手に捨てる」行為は、家族の間であっても器物損壊罪(刑法261条)が成立する可能性がある。
しかし、早矢仕麻友弁護士によると、「大掃除の際に家族の物を『誤って』捨てた場合」には器物損壊罪は成立しないという。ポイントとなるのは「故意」の有無だ。
「器物損壊罪が成立するためには、故意、つまり『罪を犯す意思』をもって行ったことが必要となります。
<中略>
したがって、誤って家族の物を捨ててしまったとしても、器物損壊罪は成立しないことになります」(早矢仕弁護士)
+10
-0
-
32. 匿名 2024/12/30(月) 13:27:23
>>1
私、旦那に物勝手に捨てられたりするから離婚するときに絶対訴えてやる!って思ってる
推しグッズだけは捨てたら刺すからねって脅してる+6
-1
-
81. 匿名 2024/12/30(月) 14:59:50
>>1
知らん
片付けないのが悪い+0
-0
-
97. 匿名 2024/12/30(月) 20:42:32
>>1
幼児期の可愛い服も勝手に取られちゃったよね+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/30(月) 20:44:11
>>1
どうせ新婚夫婦の家にしたいから断捨離に入り込みたいんでしょ?図々しい華僑系?
+0
-0
-
101. 匿名 2024/12/30(月) 20:48:17
>>1
どうせ自分達(中国系?)の思う様にシナリオ進めたくて追い出したいと言う訳か
+0
-0
-
102. 匿名 2024/12/30(月) 20:49:27
>>1
華僑系って家族だからストーカー規制法には当たらないと言い出して丸め込んで泣き寝入りさせて頂きますみたいなところがございますか+0
-0
-
105. 匿名 2024/12/31(火) 00:52:52
>>1
母親の物とか勝手に取られてたよ
昔から何人か分からないけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
SNSやインターネット掲示板には「大切にしていた物を家族に捨てられた」との声が多く投稿されている。...