ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/12/29(日) 20:24:29 

    >>8
    高学年、まして小6にもなって母親ベッタリなら当然言われる

    +167

    -19

  • 33. 匿名 2024/12/29(日) 20:26:04 

    >>8
    なんなら小5あたりから言われ始めるわ

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/29(日) 20:26:16 

    >>8
    小6で『ママと結婚したい』とかママに言うようなやつだぜ?
    もう普段からママ大好きを隠す気ゼロだよそんなん
    マザコンきも!って言われてもノーダメまであるだろうね

    +98

    -11

  • 70. 匿名 2024/12/29(日) 20:36:03 

    >>8
    高学年あたりには、人前ではカッコつけたりするが家ではマザコンというか甘えっ子になる。
    この子は人前でも変わらないから言われたのかな?
    でも全寮制の学校行くと本人の意思で頑張り合格して実際行くならマザコンではないよね。
    むしろ全寮制の学校行く不安や母親から離れる悲しみを理解した上の愛着行動だと思う。それをマザコンという言葉で片付けるこの母親が嫌。20歳すぎならまだしもまだ小学生、たくさん甘えさせてあげて欲しい。

    +72

    -9

  • 99. 匿名 2024/12/29(日) 20:54:03 

    >>8
    お母さん大好き!!くらいならいいけど、小6にもなって「ママと結婚したい」はないなぁ

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2024/12/29(日) 21:02:06 

    >>8
    言わない。お母さんが大好きな時期じゃん。
    マザコンって大人に使う言葉だよ

    +34

    -9

  • 139. 匿名 2024/12/29(日) 22:11:58 

    >>8
    小6でママァ〜とか気持ち良いものではないよ

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2024/12/29(日) 22:21:38 

    >>8
    高学年なんて母親と一緒にいるところ見られたら恥ずかしいってくらいが普通だと思う。

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2024/12/29(日) 22:25:41 

    >>8
    自分が小学生だった時に好きだった男子が同じこと言ってたらキツくない?
    サッカーとか野球とかでかっこいい男子が「ママと結婚したい!」って言ってたら私なら蛙化

    +9

    -2