-
27. 匿名 2024/12/29(日) 19:33:50
>>1
歯医者によって虫歯治療の数が違うね
なんでだろう?
虫歯なしだったのに前歯に虫歯ありになった
今度削る+29
-3
-
66. 匿名 2024/12/29(日) 19:45:24
>>27
一生懸命で真面目な先生なら小さな虫歯でも治療しましょう
ってなるけど面倒くさがりの先生なら
まだ治療しなくていいよってなる
あと適当にしか診ていないから小さい虫歯を見逃している
なんなら患者が訴えても大丈夫で済ましたりする
だから歯医者によって虫歯の数が違うんだと思う
+24
-14
-
82. 匿名 2024/12/29(日) 19:51:14
>>27
一時期通ってた歯医者がそうで、最初1ヶ所だけ歯が痛くて歯医者に行ったら「そこ以外にも2ヶ所虫歯がある」と言われて、合計3ヶ所治療。
自覚してなかった2ヶ所、むしろ治療したことによって痛くなる。
↓
3ヶ所の治療が終わった日に「実は他に3ヶ所、虫歯になりかけの場所がある。また来週来て下さい」。
いやいやいや…と思って行かず。
↓
しばらくして他の歯医者に歯石取りに行ったら、虫歯は1本もなく健康な歯だと言われた。
そこの歯医者さんかなり細かく診る所だったから、見落としとかスルーとかではないと思う。
前の歯医者さん、そもそも最初に「他に2ヶ所虫歯がある」と言われたことも今となっては怪しいと思ってる。+42
-2
-
98. 匿名 2024/12/29(日) 19:59:48
>>27
点数稼ぎの削り屋破壊者歯医者には気をつけてください。いい口コミが多い&流行っているからって安心しない方がいいです。
+36
-0
-
163. 匿名 2024/12/29(日) 21:19:18
>>27
私も虫歯が多い(多かった)けど、今のクリニックはなるべく削らないほうが良いのでと違う方法も提案してくれる。高齢時に歯が残っていたほうが勿論良いし、それまでに治療が必要になった時に治療の選択肢が多いからだよね。 コメ主さんの削りが必要最小限でありますように🙏+21
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する