-
21. 匿名 2024/12/29(日) 19:31:49
46歳でちょっと出っ歯。
前歯が大きいタイプ。
周りで30代40代で矯正してる人多いけど、そんな気にするほど出てないし、ホワイトニングしてるから綺麗だし歯並び綺麗な方と言われる。
でも昔の指原っぽい口元と思ってる。
派遣なので収入不安定だし、100万かけても戻る人とか皺が酷くなる人とかもいるの聞くと、やらなくても良いかな…って最近すごく悩んでる。+53
-9
-
30. 匿名 2024/12/29(日) 19:35:04
>>21
やらなくていいよ+39
-2
-
37. 匿名 2024/12/29(日) 19:36:32
>>21
やるならケチっちゃだめよ+10
-2
-
62. 匿名 2024/12/29(日) 19:44:40
>>21
昔の指原だって、そんなに酷くないよ。芸能人だからなだけで。20年くらい前は、芸能人の歯もおおらかだったよ。昔のドラマ見てたら分かる。最近は直しすぎてて変だよね
+64
-2
-
111. 匿名 2024/12/29(日) 20:08:22
>>21
絶対しなくていいよ
矯正って奥が深いしかなり難しい
健康な歯はぬいちゃだめ46ならもう綺麗とかより歯の健康を守る年だよ+69
-4
-
168. 匿名 2024/12/29(日) 21:32:18
>>21
不便な事がないならやらなくていいと思う+9
-1
-
199. 匿名 2024/12/29(日) 22:37:13
>>21
今の自分のそのままの歯を大切に。年取るにつれて、健康な自然歯が一番と実感。食べ物も美味しい。+13
-0
-
294. 匿名 2024/12/30(月) 17:25:55
>>21
私もそんな感じ。
歯並びものすごく悪いわけじゃないけど良くもないって感じ。
噛み合わせも良いから見た目以外矯正する必要ないしズルズルこのまま来た。
若い子(デンタル意識高め)とか外国人(欧米人)とかと話すとか歯並び悪いと思われてるかな?と多少気にはなる
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する