ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2015/11/20(金) 14:04:40 


    日刊ゲンダイ|「アッコにおまかせ!」大ピンチ…BPO勧告はこんなに深刻
    日刊ゲンダイ|「アッコにおまかせ!」大ピンチ…BPO勧告はこんなに深刻www.nikkan-gendai.com

    情報バラエティー番組「アッコにおまかせ!」(TBS系、日曜11時45分~)が放送倫理・番組向上機構(BPO)からきついお灸を据えられた。放送開始から30年、芸能界のご意見番・和田アキ子(65)の歯に衣着せぬ物言いがウリの長寿番組だが、一体どうなるのか。BPOの放送人権委員会は17日、別人による代作を認め謝罪した佐村河内守氏のゴーストライター騒動を取り上げた14年3月9日放送回について、「名誉を毀損する人権侵害があった」「放送倫理上重大な問題があった」との勧告を発表した。勧告は人権委が出す一番厳しい判断。


    “おまかせ”が問題視されたのは、佐村河内氏の謝罪会見のVTRに「普通に会話が成立」というナレーションやテロップを使ったり、医師による見解をもとに和田や出演者らがスタジオで「詐聴ね」「嘘なのよ」などと発言したことについて。

    ~中略~

    過去にBPO案件となった番組やコーナーが打ち切りに追い込まれたケースはいくつもある。ご意見番気取りで言いたい放題のツケは高くつきそうだ。


    【参考トピ】
    放送倫理・番組向上機構(BPO)が「アッコにおまかせ!」を審理へ…佐村河内守氏が人権侵害申し立て
    放送倫理・番組向上機構(BPO)が「アッコにおまかせ!」を審理へ…佐村河内守氏が人権侵害申し立てgirlschannel.net

    放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会(委員長・三宅弘弁護士)は22日、楽曲の代作問題が発覚した佐村河内守氏(51)の謝罪会見を取り上げたTBS系情報バラエティー番組「アッコにおまかせ!」について、審理入りを決めたことを明らかにした。佐村河内氏が8月26日付で委員会に人権侵害を申し立てていた。対象となったのは3月9日の放送。佐村河内氏が同月に開いた記者会見をVTRで紹介しつつ、番組出演者がスタジオで意見を語る様子を生放送した。


    佐村河内守氏がキレた「アッコにおまかせ!」問題のシーン
    佐村河内守氏がキレた「アッコにおまかせ!」問題のシーンgirlschannel.net

    「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の放送人権委員会は22日、ゴーストライター騒動が発覚した佐村河内守氏(51)の謝罪会見を取り上げたTBS系情報バラエティー番組「アッコにおまかせ!」について、審理入りを決めたことを明らかにした。佐村河内氏が8月26日付で委員会に人権侵害を申し立てていた。問題となったのは3月9日放送分。佐村河内氏は、申立書で「視聴者に『聴覚障害者であるかのように装って記者会見に臨んだ』との印象を与えた。同程度の聴覚障害のハンディキャップを持つ者に対しても、社会生活上深刻な悪影響を与えた」と主張。番組に「悪意ある編集」があったとも訴えた。

    +86

    -2