-
18. 匿名 2024/12/29(日) 17:15:56
一昔前のセカオワみたいな感じがする。
曲風とかは全然違うのは分かるけど、ナルシストぶりとか自分たちの世界✨️ってのを主張する感じ。
うまく説明できないし、マイナス多いだろうけど笑。+819
-40
-
83. 匿名 2024/12/29(日) 17:39:45
>>18
むしろセカオワは世界観のためにこういうふざけたことはしない気がする+275
-4
-
130. 匿名 2024/12/29(日) 18:04:04
>>18
似てるけどセカオワはやってる事が一貫してたと思う+198
-7
-
168. 匿名 2024/12/29(日) 18:49:07
>>18
深瀬と大森が同じ理由で苦手だからわかるよ+144
-9
-
183. 匿名 2024/12/29(日) 19:09:40
>>18
セカオワは理解できないけど
こういう風な世界観なのね。ってちゃんと理由があってハマる人にはハマると思う。
+109
-6
-
267. 匿名 2024/12/29(日) 22:01:52
>>18
明るいFUKASE感あるよね+65
-6
-
291. 匿名 2024/12/29(日) 22:53:01
>>18
セカオワファンじゃないけど、あの人たちはこういう「助けて」とか馬鹿みたいなことしないと思う
マイナス多いだろうけど笑。っていうコメ主さんもなんかお察しな感じだね+103
-13
-
308. 匿名 2024/12/29(日) 23:15:35
>>18
セカオワとミセスは運営の売り出し方が似てるなぁとちょっと思ってた
タイアップどんどんつけたり、アイドル的に人気つけたり、バラエティ出たりでメディアに酷使されてる感じが何となくね+93
-2
-
322. 匿名 2024/12/29(日) 23:53:17
>>18
セカオワとは違うかな
なぜかあちらは叩かれてこのグループは擁護されるけど+35
-4
-
555. 匿名 2025/01/02(木) 01:44:52
>>18
わかる。
ただ、フカセの声のほうが好き。+4
-2
-
561. 匿名 2025/01/16(木) 21:47:54
>>18
ナルシストなんじゃなくて、タイアップ曲が多いから、ドラマやマンガのヒロインなんかの心情を歌ってるだけでしょ。深読みしすぎ。
ケセラセラの生まれ変わるならまた私だね、って言葉もドラマの中で出てきた言葉で、監督が確かドラマとマッチングさせてくれてありがとうってみたいな事を言ってた。
何も知らない人が何も知らずにナルシストだとか騒いでるだけ。
本人も、生まれ変わるならまた私だねとは、なかなか思えないけど、みたいな事を言ってたよ。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する