-
660. 匿名 2024/12/30(月) 06:53:55
>>1
私は親離婚したら兄弟離別したりの家庭で育って、多分寂しかったからか、20歳くらいまではすごく結婚したかったし子供欲しかったし、周りで若いママとか見ると「なんで私は子供の頃も大人になってからも家庭っていう幸せ手にできないのか」って泣いたりしてたくらいに欲しかった。
けど、25歳くらいから、
自分自身が子供を持って育てる程に大人になる過程を踏めてないことに気付いた。
子供を愛したい、子供を幸せな人生に育ててあげたいってより、
自分が愛されたい、自分が寂しくない人生歩みたい、
自分が幸せ感じたい。それが私の求めるもので、そこが満たされてないのに子供なんか作ったら、
私はきっと子供を自分のペットやおもちゃにすると思った。
そっから、色んな人との出会いがありいろんな形の幸せも知ったし、一般的な幸せの道を歩んでるのに幸せ感じてない人たちの存在も知った。
自分は、誰かの生徒でもどこかの社員でも誰かの彼女でも誰かのママでもなく、
自分として自由に生きたい。色んな経験するたびに、色んな自分に出会うのが楽しい。
そして同じように、自分らしく生きてる人と関わってるときが1番楽しい。
自分の心がキラキラときめいたり震えたりワクワクする人生生きたい。
て感じだから、
人を幸せにすること考えてないし、
万一私の元に子供産まれちゃったら寂しい思いさせるし振り回すことになるだろうし、
欲しい気持ちも無くなった。+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する