-
641. 匿名 2024/12/30(月) 03:31:27
>>4
第一子が障害児だったのに、第二子生む人は正直引きます+26
-2
-
678. 匿名 2024/12/30(月) 08:13:01
>>641
これ難しい問題だよね。
例えば、上の子が7歳とか10歳になってから下の子を妊娠するなら、おそらく上の子が障害児だってもうとっくに分かってるのに第二子を妊娠した訳だから、私も引く。
だけど2歳差や3歳差ぐらいだと、上の子が障害児だってまだ気付いてないで第二子をもうけてしまう可能性があると思う。
もちろん絶対口には出さないけど、『何歳差の兄弟なのか』で引くか引かないか、心象が変わる。
障害児である上の子がけっこう大きくなってから下の子を妊娠…って感じだと、思うところがある。言わないけど
+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する