-
4. 匿名 2024/12/29(日) 08:14:04
なし
あれは小顔に見せるためにやってるの?+121
-9
-
20. 匿名 2024/12/29(日) 08:22:40
>>4
側面の余白隠し+66
-2
-
42. 匿名 2024/12/29(日) 08:45:10
>>4
触覚ってもう時代遅れじゃない?+31
-9
-
43. 匿名 2024/12/29(日) 08:47:20
>>4
おかしいよね
眼鏡の中に触覚入れてる人もほんとやめた方がいい+89
-7
-
54. 匿名 2024/12/29(日) 09:05:58
>>4
輪郭補正だよ+13
-1
-
76. 匿名 2024/12/29(日) 10:39:43
>>4
後毛って感じで、すごく素敵に色っぽく似合ってる人がいるから私は真似してみたが、
私がやるとオタク女子みたいになっちゃった笑
まぁ長い人生、髪型似合わない感じになっちゃう時もあるやろ許せよ+15
-2
-
85. 匿名 2024/12/29(日) 11:22:25
>>4
私、横が狭い長面顔だから触角付けると
もっと細長くなるから出来ない(笑)
丸顔とか子供向けの髪型+15
-3
-
104. 匿名 2024/12/29(日) 14:57:18
>>4
私は頬骨が横に張っててエラも張ってて輪郭がゴツいので、それ隠すために触覚作ってる。
普通の女性みたいにつるんとした輪郭ならこんな鬱陶しいもんはつくらん+17
-2
-
108. 匿名 2024/12/29(日) 15:59:23
>>4
耳元にちょろっと出てくる白髪隠し+5
-2
-
125. 匿名 2024/12/30(月) 01:07:51
>>4
よこ
私の場合はニキビ隠しのためにやってる
あとは横毛があるほうが盛れるからしてるのもある
ニキビはできる限りケアはしてるけど治らないから隠すしかないんよ😞
特別な日はコンシーラー使って隠すけどそれ以外の日常で
使うのはもったいないしめんどくさいからしてない+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する